過去の記録
トップページ > 過去の投稿 > 生前整理の事例・実績
-
- 広島県呉市での生前整理をご紹介。呉市には毎週のように生前整理のご依頼がありました。
-
生前整理をしていると、ものの整理よりもご依頼人さまの気持ちの整理が大切だなぁと思います。 呉市での生前整理事例をご紹介します。 呉市阿賀でお母さまの生前整理と遺品の整理 癌の余命宣告を受けた呉市阿賀のお母様からお部屋の整理のご相談でした。現場には息子さんが立ち会い、整理内容の確認をお願いしました。しかし、お母様の所有物でもあり、作業がすすまなかったため、お母様にご確認いただいてから、作業を再開することとなりました。三ヶ月後、再度御依頼いただき遺品整理の作業を行なうこととなりました。息子さんは作業後ガランとしたお母様の部屋をみて、とても寂しそうになさっていました。 高齢者施設に入居なさる女性の部屋で権利書を探しながら 高齢者施設に入居なさる呉市中央にお住まいの87歳の女性からご依頼いただきました。旦那様も亡くなられており、施設入居を機に一軒家の生前整理をさせていただきました。打ち合わせの際に、ご依頼者様が大切にしているもの、遺しておきたいもの、探してほしいものなどを確認してから、作業を行いました。権利書を探してほしいとお申し出があり、捜索を兼ねて整理しました。3DK平屋のお住まいで5名のスタッフとトラック2台で、一日で終了しました。 子供や孫のことを考えて生前整理を 呉市広にお住まいのご高齢の女性から、生前整理を手伝ってほしいとご連絡を頂きました。子どもたちに迷惑をかけたくないので、整理をしておきたいとのことでした。事前に整理の方針を打ち合わせたところ、4年前に亡くなった旦那様のお部屋は整理済みなのですべて処分してほしいとのこと。処分することで、気持ちも整理したとお話になりました。ご自身の身の回り品もほぼ整理されており、業務としては梱包と搬出、処分となりました。 ご自身の部屋の生前整理で気持ちもスッキリ 40代の長女さまから、ご自宅のお父さまの呉市警固屋のお部屋の家財整理してほしいとの御依頼でした。お父さまをご自宅で介護することとなり、そのためのスペースを作りたいとのこと。撤去予定のクローゼット、デスク、椅子などの大型家具は、洋服や引き出しがすでに整理されており、搬出と清掃が業務の中心となりました。その日の夕方、追加業務として、搬入された介護ベッドの設置を行ないました。お父さまは2日後、ご自宅に戻るそうです。 自宅介護のスペースをつくりたい 8月末に賃貸契約が終了する呉市中央のワンルームマンションのお部屋の家財処分にうかがいました。一部屋でしたので、量は多くなかったのですが、退去期限が迫っていました。現場が4階だったこと、気温が35度近くなる猛暑日の予報だったことから、依頼主様には早朝7時からの作業を提案致しました。管理会社と両隣のお部屋の方には事前にご了解いただき、家財の搬出と処分を行いました。業務はスムーズにすすみ、12時過ぎに終了しました。 ティプロ初!30代女性の生前整理 呉市広のワンルームマンションに住む30代女性からの生前整理依頼でした。ご家族の方の代理でご依頼いただいたものと思っていたところ、その女性の部屋の整理でした。ある芸能人の方が生前整理をなさっていることと聞き、自分でもやろうと思ったとのことでした。女性のスタッフに担当して欲しいとのご要望がありました。具体的な整理の前に、生前整理のついての作業内容や仕分けの仕方について、ワンルームのお部屋でレクチャーのような作業となりました。準備ができたらまたご依頼いただけるとのことでした。 生前整理は、痴呆症のお母さまの人生の整理でした 痴呆が進み施設に入居することとなったお母様のお部屋の整理を、同居する娘さんからご依頼いただきました。呉市音戸の現場には、お母様も立ち会われました。私どもが作業に入る前に、娘さんがかなり整理をなさっており、私どもの作業は搬出と廃棄が中心となるはずでした。数時間で済むものと思っていたのですが、お母様が捨てたくないとお話になり、午前中でいったん作業が中断しましたが、午後早めに終了しました。お母様の部屋にあるものはどれも、その方の人生の歴史です。娘さんであっても、簡単には廃棄できなかったようです。 廃棄するだけが生前整理ではありません 呉市昭和にある、ご両親のお宅の生前整理でした。高齢者専用マンションに引っ越されるとのことでした。ご依頼になった娘様から「買い取れる物はないので廃棄で」とのことでしたが、お母さまにとっては思い入れの強い品物もあり、可能であれば売却か譲渡をご希望でした。ティプロではお母さまの気持ちに沿って、できるだけ売却する方向で作業をさせていただきました。一つずつ買い取れるものを探させていただき、細かく金額を付けさせていただきました。 息子夫婦と同居なさるお母さまの一軒家の整理 呉市中央の一軒家での生前整理でした。長い間お一人でお住まいだったお母さまが、広島市内の息子様ご夫婦と同居なさることとなったそうです。広島市内に持っていけるものが限られており、ほとんどのものが廃棄対象でした。戦前生まれのお母さまは、息子夫婦にできるだけ迷惑をかけないようにと、かなり残すものを減らしたようでした。作業終了後、お母さまには、安心したように笑顔で見送っていただきました。 成年後見人さまからご依頼も少なくありません 呉市昭和の施設に入った78歳の女性の成年後見人さまより、生前整理のご依頼でした。後見人という仕事柄、契約書や領収書を保管する必要があり、部屋の整理の際にこれらの探索のご依頼もいただきました。78歳のご本人は痴呆症でもあり、探しきれないようでした。作業の結果、契約書はすぐに見つかりましたが、領収書がなかなか見つかりませんでした。最後に搬出した仏壇の引き出しに、大量の領収書が保管されていました。 生前整理でお困りの際は、遺品整理ディプロまでお問い合わせください。
-
- 【2021年】福山市の思い出に残った生前整理の事例をご紹介|福山生前整理ティプロ
-
生前整理や遺品整理という言葉は、ほんとうに一般的になってきました。最近では、女性お一人や若い世代の方からの問い合わせも増えています。 2021年には福山市で生前整理事例は40件以上となりました。そのなかから代表的な10件をご紹介しています。 住みやすい環境に引っ越すための生前整理 福山市昭和町にあるご自宅を整理して、都心のマンションに引っ越すご夫婦からの御依頼でした。旦那様の70歳の誕生日をきっかけにした決断だそうです。大きなご自宅だったこともあり、スタッフも増員して対応しました。マンションに持っていくものはほとんどなく、大掛かりな搬出作業となったこともあり、近所の方々も農作業の手を止めて見学なさっていました。引っ越された後のご実家は、解体して更地になるそうです。 高齢者施設に引っ越すための生前整理 ご自身が高齢者施設に移るの機に、お住いになっていた福山市松永のマンションをお孫さんに譲ることになった女性からのご依頼でした。お孫さんが20歳になることもあり、節税対策を兼ねた贈与でした。施設で必要なものは搬出されておりましたので、お孫さんが続けて使われる家財道具以外はすべて搬出し、処分させていただきました。ほとんどの大型家具は搬出しなかったため、短い作業時間で終了しました。 エンディングノートをきっかけに始めた生前整理 エンディングノートをきっかけに、身の回りの断捨離を始めたという男性高齢者様からご依頼をいただきました。「自分の最後を考えることは、前向きに生きること」と悟って生前整理をはじめたとのこと。弊社では月に1度福山市箕沖のお宅にお伺いして、整理方針を確認し、廃棄のお手伝いなどをさせていただいております。毎月作業をするたびにお部屋が片付いていき、ご依頼主様も生き生きしている様子を拝見すると、生前整理の大切さが実感できます。 とくに女性お一人での生前整理は困難です ご結婚で旦那様のご実家に引っ越される福山市川口の女性から、家財処分の御依頼でした。クローゼットと食器の一部以外は、家電・ベッドやテレビなどの家具などもすべて処分でした。1Kのお部屋でしたが、廃棄品目を分類し、大きな家財の搬出をすることを考えると、女性一人では難しい作業です。マンション4階にお住まいでしたが、管理人さんと事前に打ち合わせ、住人の利用時間が少ない14時台を中心に搬出を行ないました。 生活保護者の引っ越しと生前整理 生活保護者が施設に移ることになったため、福山市のケースワーカー様より、家財処分のご依頼をいただきました。お身内の方がある程度の処分をなさったのですが、遠方にいらっしゃることもあり、処分しきれなかったようです。隣や階下の方にご挨拶をしてから作業となりました。アパートの2階だったこともあり、大型の家財は部屋で分解してからの運搬となりました。外階段が狭く、天気も悪かったため、慎重に運び出しました。 自分でできると思っていたけど... 自分の持ち物くらい自分で処分できる」そう思って始める方が多い生前整理。しかし思いのほか分別や廃棄が大変だったことに加え、年齢的にも作業がしんどい、そんな方も多いようです。福山市沖野上町での生前整理もその様な事例でした。立会見積りに伺うと、お部屋の一部だけ、戸棚や本棚が片付けられており、それ以外はまったく手つかずでした。ティプロで見積もらせていただき、数時間で作業を終えました。あっという間の作業に驚かれていらっしゃいました。 倉庫の生前整理も承ります 読書が趣味のご依頼人さまの現場に伺いました。福山市一文字のご実家には倉庫があり、そこに約3,000冊の書籍が収納されていました。換気も良くなかったことから、かなりの書籍にカビが生え、傷んでいました。依頼主様とご相談させていただき、すべて処分といたしました。空っぽになった倉庫では、書籍で知ったヨガを始められるそうです。生前整理は、整理後に新しい生活が始められることも魅力の一つです。 生前整理という概念も広がってきましたね 以前は高齢者施設に移る方の生前整理をヘルパーさんからご依頼いただくことが多かったのですが、最近はご自身のお部屋の生前整理をご依頼なさる方が増えてきました。それだけ生前整理が認知されているということなのかもしれません。今回は福山市明神のアパートの生前整理でした。3階だったため階段を使っての作業でした。家具などの大きな家財は、部屋で分解をしてから搬出をおこないました。 息子さんご家族と同居するための生前整理 アパートで一人暮らしをなさっていた福山市南深津に住む80代男性は、体力的に自信がなくなってきたことから、福岡に済む息子さんご家族と同居することとなりました。2DKのお部屋でしたが、ご自身でご処分なさった物も多かったようで、ティプロのスタッフで2日間で作業が終了しました。スタッフの礼儀正しい点を褒めていただきました。ありがとうございました。 ゴミ屋敷のようなお部屋の生前整理も承ります ご連絡をいただき立会見積りにうかがった福山市入舟町のお宅は、一つの部屋がゴミ屋敷となっていました。ご依頼人様の旦那さまのお部屋だそうですが、天井近くまで段ボール箱や袋が山積みでした。調べてみると押入れの中も物でいっぱいでした。そのお部屋だけの整理とのことでしたので、スタッフ4名で1日かけて終了しました。旦那さまもごみの山に途方に暮れていらしたようで、とても感謝していただきました。 生前整理でお困りの際は、遺品整理ディプロまでお問い合わせください。
-
- 2021年の思い出に残った広島市の生前整理ベスト10位をご紹介|広島の生前整理事例ご紹介
-
今回は、ティプロでおこなった生前整理事例をご紹介します。普段の生活では思いつかない生前整理も、さまざまな理由で始めるようになります。また、しかたなく始める事例も多くあります。 生前整理から見える人生や生活の事情を、ティプロはしっかりと理解して整理させていただいております。 【広島市安佐南区】親子で生前整理より専門業者が結局オトク 担当:御木本 「家族に迷惑をかけないようにしたい」と話す79歳の男性は、ご自身で生前整理を始められていました。しかし、年齢的な体力低下もあり、なかなか進まないので専門業者に依頼することとしたようです。ティプロには、娘さんからご連絡をいただきました。広島市安佐南区の現場を確認すると、本棚や台所の戸棚などは整理の途中のようでした。共働きの娘さん夫婦が、毎週末手伝いに来てくれていたそうです。依頼主のお祖父様と処分品を確認していましたが、やはり長時間の作業は疲れるようです。作業を二日間にわけて、終了することができました。 【広島市南区】捨てるべきか残すべきか、第三者の意見も大切です 担当:山本 長男様のご結婚とご自身の定年退職が続いたこともあり、ご夫婦で生前整理をして再出発することに決められたそうです。生前整理を始めてみたものの、捨てるべきか他人の意見が聞きたいとのこと、ティプロにご相談いただきました。残すか廃棄かという決断は、持ち主ご自身ではなかなか決断ができないものです。私ども整理業者が第三者の視点で、プロのアドバイスをすることで、効率よく生前整理をすすめることができます。今回はご夫婦の書斎などだけでしたが、あっという間に終了し、驚かれていました。 【広島市西区】生前整理とリフォームならスムーズな作業が行えます 担当:三島 広島市西区にお住まいの、75歳の女性からご依頼をいただきました。お孫さんのご結婚を機にお住まいだった家をお譲りになり、高齢者施設に入ることになさったそうです。ご自宅は、施設に持っていくものだけを残し、整理対象となりました。築20年ほどの家でしたが、生前整理後にリフォームをなさるそうです。ティプロではリフォーム業務も一括して担当させていただいております。今回も生前整理から業務が途切れることなくスムーズにリフォームまでさせていただきました。 【広島市中区】奥様の命日までに生前整理をなさるご依頼人様のお手伝い 担当:佐藤 ご依頼人様は、広島市中区にお住まいの67歳の男性でした。奥さまを亡くされ、七回忌となる今年の命日までにご自身の生前整理を終わらせるつもりだったそうです。しかし、アルバムやさまざまな遺品が片付けられず、ティプロに御依頼となりました。男性はこの家にこれからもお住いになるとのことでしたので、捨てられない遺品などはすぐに廃棄する必要はないのではないかとご助言申し上げました。奥さまのお部屋のテーブルや戸棚など、大きい家財を中心に搬出させていただきました。 【広島市北区】コロナ禍で生前整理も増えています 担当:鈴木 広島市安佐北区にお住まいの72歳のご依頼主様は、市内で喫茶店を経営なさっていました。今回のコロナ禍で店舗は閉め、ご実家のある大崎下島に引っ越されることとなりました。店舗を兼ねたお住まいは、すでにほとんど整理されており、処分対象となるものだけが残されていました。喫茶店で使う専門的な道具も多く残されており、ティプロで買い取らせていただきました。当日はご夫婦で作業に立ち会われ、さまざまな思い出話をされていました。 【広島市中区】終活の一環として生前整理はいかがですか 担当:鏑木 広島市中区にお住まいの63歳の男性は、終活セミナーで生前整理のことを聞き、始めてみたとおっしゃっていました。始めてみたもののなかなか終わらず、いざ廃棄しようと思っても、廃棄方法を自治体に確認する手間もあり、ティプロに依頼することとなったようです。作業は3名で行い、半日で終わってしまったことに、驚かれていました。お一人暮らしのため、できるだけ断捨離を進めたいとのことでした。 【広島市安佐北区】介護施設に入る前に生前整理をなさる事例 担当:加藤 認知症となった方が介護施設に入られることとなり、お部屋の生前整理を行いました。お一人暮らしだったようで、成年後見人からご依頼をいただきました。ご本人は以前、地元の消防団の分団長としてご活躍だったようです。搬出する家具や廃棄物は多くなかったのですが、消防団関連の記録などの資料をお持ちでした。ティプロで、地元消防団と連絡を取り、書類をお渡しいたしました。 【広島市南区】生前整理後に家屋解体なら、同じ担当者で対応します 担当:三島 ご自宅の生前整理と家屋の解体のご依頼をいただきました。2階建てのご自宅全体の生前整理となり、6人のスタッフで2日間かかりました。初日は家財道具以外のものを整理し、二日目に家財道具を搬出しました。大きな家財は、階段から下ろせず、部屋の中で分解しました。家屋の解体は三日目に入ることができましたので、今回もスムーズに作業が行えました。生前整理にともなう作業がある場合、ティプロでは一括して受注することができます。お気軽にご相談下さい。 【広島市中区】賃貸でも期限までに生前整理を行います 担当:山本 梅雨時でもあり、雨の中の生前整理作業となりました。一人暮らしのお母様が施設に入ることとなり、息子さんからのご依頼でした。施設に持っていけるものはほとんどなく、お母様が捨てられないものは、息子さんが引き取られていました。賃貸だったこともあり、期限までに作業を終える必要があり、雨天でしたが作業を行いました。施設は広島市中区にあるとのこと、息子さんも以前より頻繁に会いに行けるとおっしゃっていました。 【広島市佐伯区】ご自身の体力や記憶力に自信がなくなったら生前整理を 担当:加藤 お一人暮らしをなさっていた78歳の男性のお部屋の生前整理でした。ここ数年体調が良くないため、今回生前整理をなさり、息子さん夫婦と同居なさることにしたそうです。ご高齢者の一人暮らしといえども、廃棄物などは2t車1台と軽トラック2台が必要でした。息子さんのお住いも広島市内でしたので、大きな家財などはティプロで配送させていただきました。いままで身の回りのことをひとりでなさっていたこともあり、これからは息子と一緒で安心だと喜んでいらっしゃいました。 広島市内の生前整理についてご紹介しました。2021年はコロナ禍で店舗を閉めたり、引っ越しをなさるなど、人生の節目を迎えた方からのご依頼が多かったように思います。 生前整理などの終活は、これからの人生を前向きに生きるための活動です。生前整理で新しい一歩を踏み出してほしい、ティプロはいつもそう考えています。 生前整理でお困りの際は、遺品整理ディプロまでお問い合わせください。
-
- 生前整理予約|葬儀会社も事前に決めると老後の生活が豊かに
-
[fuki-r]今回は、生前整理のご相談にティプロへ来られました加藤さまにお話を伺います。[/fuki-r] [fuki-l]先日はありがとうございました。[/fuki-l] [fuki-r]加藤さまは当初、終活のご相談にいらしたのでしたね。[/fuki-r] [fuki-l]はい、友人に誘われて、広島市内のある終活セミナーに参加したんです。そうしたら、終活始めなきゃだめだなぁと実感しまして。エンディングノートを書き始めたり、身の回りを片付け始めたりしたのです。しかし、生前整理はなかなか一人では進まないので、ティプロさんにご相談したんです。[/fuki-l] [fuki-r]なんですよね。「自分一人の持ち物なんてたいした量はないだろう」と思って始められるのですが、一つ一つにこだわりや思い出があったりして、捨てられないんですよね。また、いざ捨てるとなっても力仕事となることも多いものです。[/fuki-r] [fuki-l]そうなんです。なかなか捨てられないんですよね。また捨て方もわからなかったりもして。[/fuki-l] [fuki-r]生前整理をさせていただいたのは、もうひと月ほど前になりますね。[/fuki-r] [fuki-l]はい、はじめに立ち会い見積もりにいらっしゃって、捨てるものと残すものを確認いただいて、見積りをいただきました。[/fuki-l] [fuki-r]はいティプロでは、立ち会い見積もりで実際の現場を拝見することで、見積り以上の金額をご請求することがないようにしています。加藤さまは事前に「残すもの」をはっきり決めていらしたので、見積りもスピーディーでしたね。[/fuki-r] [fuki-l]そして、実際の作業日は、スタッフの皆さんが息の合った連携でテキパキと進めていただきました。[/fuki-l] [fuki-r]ティプロには遺品整理士の資格を持つスタッフが多く在籍していますし、一般廃棄物処理の作業にも慣れていますので、安心してお任せいただけます。[/fuki-r] [fuki-l]ほんとそうでした。見ていても気持ちよかったですよ。事前に残すようお願いしていたものや書類はきちんと仕分けられていて、安心しました。[/fuki-l] [fuki-r]ご満足いただけてよかったです。[/fuki-r] [fuki-l]部屋がきれいさっぱり片付いたら、終活も一歩前進した気がします。エンディングノートを書き終えて、お部屋の整理をしたら、やっぱり最後はお葬式の話なんですよね。[/fuki-l] [fuki-r]はい、みなさんそうおっしゃいます。最近は、ご自身の葬儀をご自身で決められる方が、ほんとに多くなりました。[/fuki-r] [fuki-l]でも、葬儀社っていろいろあるでしょう。プランもどれがいいか迷っちゃって、また三島さんに相談に伺ったんですよね。終活セミナーでは、しきたりや宗教に縛られない「家族葬」を薦められました。[/fuki-l] [fuki-r]そうでしたね。家族葬にご興味があるとのことでしたので、葬儀社の「蓮華」をご紹介いたしました。「蓮華」は家族葬で評判も高く、ご家族の気持ちに寄り添うお葬式をする葬儀社です。[/fuki-r] [fuki-l]はい、ご紹介いただいて、「蓮華」に相談させていただきました。家族葬もこちらの希望や理想をしっかりと聞いてくださり、事前に葬儀内容のほとんどを決めることができました。[/fuki-l] [fuki-r]そうでしたか!よかったですね。[/fuki-r] [fuki-l]はい、葬儀社まで決まったので、気持ちがすっきりして、なんだか長生きできそうです。[/fuki-l] [fuki-r]あはは、それは良いことです。昔から「生前にお墓を買うと長生きする」なんて言いますが、終活にもそんな効果があるかもしれませんね。[/fuki-r] [fuki-l]そうかもしれませんね。[/fuki-l] 生前整理の事ならお任せ下さい
-
- 遺言書制作|生前整理相談一緒に遺言書制作の実績ご紹介
-
[fuki-r]先日お母さまが亡くなられてご実家の遺品整理をさせていただきました、山本さまにお話を伺います。[/fuki-r] [fuki-l]よろしくおねがいします。[/fuki-l] [fuki-r]お母さまは、じつは生前からティプロにいらしていただいていたんですよね。[/fuki-r] [fuki-l]そうなんです。もう2年前でしょうか。終活が気になったんですね。まぁそういう年代ですよね。実家に一人暮らしでしたし、自分が亡くなった後のことをいろいろ考えていたんだと思います。[/fuki-l] [fuki-r]最近はほんとうに、終活をなさる方が増えました。[/fuki-r] [fuki-l]はい。住んでいた北広島市でエンディングノートを配っているというので、私がもらいにいったりしました。自分でも市役所にいろいろ聞きに行ったみたいです。[/fuki-l] [fuki-r]ご熱心でしたね。そして、ティプロにいらしたときは、「遺言書作成」と「生前整理」のお話でした。[/fuki-r] [fuki-l]はい、エンディングノートをだいたい書いたら、いろいろ考えがまとまったみたいで、遺言書作ると言い出しまして。父の葬儀の後に遺品整理をしていただいたティプロさんに相談することにしたんです。[/fuki-l] [fuki-r]ありがとうございます。[/fuki-r] [fuki-l]父の葬儀後の遺品整理をみて、大変な作業だなと思ったみたいです。ティプロさんは、三島さんをはじめテキパキととても気持ち良い作業をなさっていただいたことが印象的でした。[/fuki-l] [fuki-r]はい、ティプロでは「遺品は故人さまからのメッセージ」だと考えて、ひとつひとつに残されたご家族のお気持ちになって整理をさせていただいています。[/fuki-r] [fuki-l]そうですね、そこで今回母は、生きているうちに整理がしたいと言いまして。[/fuki-l] [fuki-r]終活のながれで生前整理をなさる方が増えています。ティプロなら、遺品整理士の資格を持つスタッフが多くいますので、スムーズに作業ができるんです。[/fuki-r] [fuki-l]はい、おかげさまで「断捨離」がすすんで、部屋が広くなったような気がしました。[/fuki-l] [fuki-r]かなり思い切った生前整理でしたからね。[/fuki-r] [fuki-l]あはは、やっぱりそうでしたか。母を見ていても、こんなに捨てちゃってだいじょうぶかな?と思っていました。[/fuki-l] [fuki-r]そして遺言書も作成いただいたんですね。ティプロなら、地元広島で活躍なさる士業の皆さんと強いネットワークがあります。今回の遺言書の場合でしたら、弁護士や司法書士、行政書士さんなどを紹介できます。お母さまからは、「自分で書いた遺言書の効力を確認したい」とご相談いただきました。民法には、自筆証書遺言の場合の要件が定められているのです。[/fuki-r] [fuki-l]はい、三島さんにご紹介いただいた行政書士さんが、とても親切で価格もリーズナブルで助かったと言ってました。[/fuki-l] [fuki-r]そして今回は、残念ながら亡くなられて、遺品整理の作業をさせていただきました。お母さま残念でしたね。[/fuki-r] [fuki-l]本日はありがとうございました。[/fuki-l] 広島の遺品整理のご相談は、遺品整理の専門家集団ティプロまでお気軽にご相談ください。
-
- ティプロで生前整理とご実家の解体をなさった三苫さまのお話です
-
[fuki-r]今回は、お一人暮らしのご実家から息子さんと同じマンションに引越しをなさいました、三苫さまにお話を伺います。[/fuki-r] [fuki-l]よろしくお願いします。[/fuki-l] [fuki-r]今回のお引越しのいきさつを教えていただけますか。[/fuki-r] [fuki-l]はい、昨年の誕生日に喜寿になりまして。もう立派な高齢者ですから、身の回りのことを考えておかないとと思ったんです。この1年、終活、ですか?それをいろいろやるうちに、息子から「同じマンションが空いているから越してきたら?」と声をかけてもらって、思い切って引っ越ししたんです。[/fuki-l] [fuki-r]それは、喜寿をきっかけに大きな節目の年になりましたね。[/fuki-r] [fuki-l]はいそうなんです。息子のお嫁さんのお母さまから「エンディングノート」のことを聞いていろいろ書き込んでいるうちに、今住んでいる一人暮らしの家の片付けをしようと思いまして。[/fuki-l] [fuki-r]「生前整理」というものですね。[/fuki-r] [fuki-l]そうそう、それです。でも、この歳になって家の片付けなんて、体力的にもできないし、タンスの引き出しと台所の整理をしたら、やる気がなくなっちゃって。[/fuki-l] [fuki-r]はい、いざ「生前整理」と思っても、実際の作業は思った以上にたくさんあるんですよね。途中で挫折しちゃう人も多いです。[/fuki-r] [fuki-l]そしたら息子が「ティプロさんに頼めば?」と言ってくれたんです。家の中の不用品を回収してくれたり、整理してくれる業者さんがいるとは思っていなかったので。[/fuki-l] [fuki-r]はいティプロでは、遺品整理士の資格を持ったスタッフが中心になって、生前整理のお手伝いをさせていだいています。遺品整理士は、三苫さまのようなご依頼主さまに、残すべきものと廃棄するものについてのアドバイスをさせていただいています。また、三苫さまのような一軒家の場合、多くの不用品が発生して、廃棄処分をすることになります。ティプロなら、一般産業廃棄物処理の法律にしたがって廃棄できます。[/fuki-r] [fuki-l]そうなんです。ティプロさんには「生前整理したあとに解体まで」とお願いしました。[/fuki-l] [fuki-r]ティプロでは、生前整理だけでなく、リフォームや解体、空き家対策など、付随するさまざまな業務もご相談いただけます。生前整理時に解体までお話を頂いていると、解体前提で生前整理のお手伝いができますので、業務の工程が効率的になり、料金も下がることが多いのです。[/fuki-r] [fuki-l]そう聞いて、お願いしたんです。[/fuki-l] [fuki-l]ティプロさんの作業に、息子と立ち会ったのですが、前もってお願いしていたものはしっかり仕分けされていましたし、スタッフのみなさんが機敏な動きで、どんどん片付いていっちゃうので、びっくりしました。[/fuki-l] [fuki-r]ありがとうございます。ご実家には思い出も詰まっていらっしゃったと思います。解体するというのは大きな決断だったのではないですか。[/fuki-r] [fuki-l]息子も自分でいろいろ調べていたようで、「引っ越しして誰も住まなくなった家は資産価値が下がる」とか「火事とかになったら不用心だから」と話してくれました。[/fuki-l] [fuki-r]そうですね。現在の法律では、空き家のほうが税金が安いということもあって、解体しない方も多いのです。[/fuki-r] [fuki-l]そうなんですね。息子は「解体したら駐車場経営でもしようかな」って言ってました。[/fuki-l] [fuki-r]息子さん、かなり勉強なさっていますね。[/fuki-r] [fuki-l]そうですね。でも「駐車場経営の利益は、お母さんのおこづかいにして」と言ってくれる優しい子なんですよ。[/fuki-l] [fuki-r]息子さんといつまでもお元気にお過ごしください。[/fuki-r] [fuki-l]ありがとうございます。[/fuki-l] 生前整理や家屋解体などは、ティプロまでお気軽にご相談ください。
-
- 生前整理と家屋の解体を同時に行うとお得
-
[fuki-r]今日は、お父さまが定年退職を機に生前整理とワンルームマンションへの引っ越しをなさった、野澤さまにお話を伺います。[/fuki-r] [fuki-l]どうぞよろしくおねがいします。[/fuki-l] [fuki-r]定年退職というと、いま65歳でしたよね。[/fuki-r] [fuki-l]はい、昔から「定年退職で行き方を変える」と決めていたんです。友人といっしょに終活をしていくうちに、「65歳になったら、身の回りをさっぱりして、広島市内の便利なところに引っ越そう」と決めていたんです。[/fuki-l] [fuki-r]思い切った決断でしたね。たしか、ティプロで作業をさせていただいた以前のお住まいは庄原市でしたね。[/fuki-r] [fuki-l]はい、子供の頃から庄原市で生活していて、一度広島市内のにぎやかなところに住んでみたいと思っていたんですよ。おかげで、実現できました。[/fuki-l] [fuki-r]よかったですね。[/fuki-r] [fuki-l]妻を早くに亡くしましたので、子供も独立して独り身でしたし、人生100年身軽に生きていきたいと思いまして。ティプロさんに生前整理の話を聞きに行った時から、庄原の家は解体しようときめていました。[/fuki-l] [fuki-r]そうでしたね。大きなお宅でしたから、多めのスタッフで作業させていただきました。[/fuki-r] [fuki-l]はい、みなさん作業に慣れていらした方ばかりで、どんどん整理されていって気持ちよかったです。打ち合わせの時に、しっかりと作業内容と金額を提示していただきましたし、大切な書類もしっかり探して頂きました。[/fuki-l] [fuki-r]ありがとうございます。作業開始してから追加料金を請求する業者さんもいますので、ティプロなら安心していただけます。そして、生前整理が終わってから、ご自宅を解体なさったのですよね。[/fuki-r] [fuki-l]はい、子どもたちも大阪や広島市内に家族と住んでいますし、一人で住むには大きすぎました。土地だけは先祖代々のものでしたので、家屋は解体することとしました。生前整理といっしょにティプロさんにお願いしました。[/fuki-l] [fuki-r]ありがとうございます。解体をすることが決まっている生前整理でしたので、効率よく進められ、時間も短く、料金も安く済ませることができました。[/fuki-r] [fuki-l]よかったです。更地になった庄原の土地はどのようになさるのですか?[/fuki-l] [fuki-r]現在の法律では、更地にしたほうが税金が高くなりますから、なんらかの形で収益を得るのがよいですね。ティプロでは、家屋解体後の土地の有効活用についてもご相談を承っています。[/fuki-r] [fuki-l]ありがとうございます。ぜひ相談させてください。[/fuki-l] 広島の生前整理、家屋解体は、ティプロにお気軽にご相談ください。
-
- 高齢者施設に移動前に生前整理実施の作業事例
-
[fuki-r]今回は、先日ティプロで作業をさせていただいた村上さまに生前整理と不動産売却についてお話を伺います。[/fuki-r] [fuki-l]よろしくおねがいします。[/fuki-l] [fuki-r]村上さまからご連絡を頂いたのは、お母さまがご実家から高齢者施設に移られるタイミングでしたね。[/fuki-r] [fuki-l]はい、母は実家で一人暮らしだったのですが、いろいろ一人で暮らすのが難しくなってきまして。私たち子供は、それぞれ市内のマンションに家を持っているものですから、一緒に住むわけにも行かず、高齢者施設に移ろうということになりました。[/fuki-l] [fuki-r]核家族化がすすんでいますので、村上さまのようなご家族は多いのですよ。それで、二回目にティプロにいらした時は、お母さまもご一緒にお話を聞かせていただきました。[/fuki-r] [fuki-l]はい、高齢者施設に入るとスペースが限られているので、このタイミングで身の回りのものを整理したいと母が言いまして。生前整理というのですよね。[/fuki-l] [fuki-r]はい、高齢者の皆さんを中心に終活の意識が高まっており、まだお元気なうちに身の回りの持ち物を整理する方が増えています。ティプロにもたくさんのご要望をいただいています。[/fuki-r] [fuki-l]母と相談に伺ったとき、三島さんのご説明がとてもわかりやすく、「生前整理に慣れた方だなぁ」と思い、安心してお任せしたんですよ。[/fuki-l] [fuki-r]ありがとうございます。生前整理やお亡くなりになった後の遺品整理は、年間かなりの数の作業をさせていただいています。「持ち物を整理する」というと、廃品回収のイメージがありますが、ティプロの生前整理はまったくちがった意識で作業をしています。高齢者のみなさんが、長い間処分せずに持っていた物には、思い出やこだわりがかならずあるんです。ティプロでは、そんなお客様の気持に寄り添いながら作業をしています。[/fuki-r] [fuki-l]ほんとにそう思いました!母も「一つ一つ丁寧に扱ってもらった」と喜んでいました。母が廃棄処分としたものも、ティプロさんは捨てないことがあるんですね。[/fuki-l] [fuki-r]はい、ティプロでは3R(リサイクル、リユース、リデュース)の考え方を大切にしています。お客様にとって不用品でも、ティプロの判断で購入させていただくことがあります。もちろんお客様の了解をとってからですが。[/fuki-r] [fuki-l]ええ、その金額分が作業代金と相殺されたのにはびっくりしました。おかげで予算からかなり低い金額で作業をしていただきました。[/fuki-l] [fuki-r]はい、買い取ったものの中には、福祉施設などに寄付をしたりもしています。[/fuki-r] [fuki-l]しかし、生前整理をしてもらって、母も高齢者施設に移ったら、実家は誰もすまないし、ガランとしちゃって。[/fuki-l] [fuki-r]はい今日はそのご提案もと思っておりました。ご実家ということで、村上さまご兄弟も生まれた時からお住いになっていたことと思います。さまざまな思い出が詰まっているかも知れません。[/fuki-r] [fuki-l]そうですね。子供の頃の身長を記録した柱も残っていますよ。まさに「柱の傷は一昨年の~」という歌のとおりですね。[/fuki-l] [fuki-r]そうですよねぇ。しかし、事実上空き家となってしまうと、傷みが進みますし、査定時の資産価値が下がります。[/fuki-r] [fuki-l]そうなんですね。ちょうど兄弟で「実家をどうするか」話し合っていたんですよ。[/fuki-l] [fuki-r]そうでしたか。まだまだお母さまはお元気なようですが、万が一遺産となった場合でも、不動産で残るより現金化されていた方が、相続の話し合いもスムーズに行きます。お母さまにとっても、現金が手元にあるのは安心なのではないでしょうか。[/fuki-r] [fuki-l]おっしゃるとおりですね。今度ティプロに兄弟で伺ってもいいですか?三島さんのお話をみんなで聞いたほうが、話が早い気がします。[/fuki-l] [fuki-r]ありがとうございます。是非ご兄弟でお越しください。ティプロでは地元広島の士業の皆さんとの強力なネットワークもあります。不動産売却となった時には、不動産業者さんはもちろん、行政書士さんや税理さんなどもご紹介できます。お気軽にご相談ください。[/fuki-r] [fuki-l]頼もしいですね。また伺わせてください。[/fuki-l] [fuki-r]本日はありがとうございました。[/fuki-r] 生前整理、不動産売却は、ティプロにお気軽にご相談ください。
-
- 【広島県福山市】介護施設に入る前の生前整理作業実績ご紹介|時間がないので即日作業
-
今回のご依頼は、広島県福山市のアパートでの生前整理です。 生前整理をご依頼いただいたきっかけ お母様が介護施設に入られるということで、息子様からご依頼をいただきました。 現在息子様はお母様とは別居されているので、仕事の合間にご実家の整理や片づけをすることが難しく、施設の入居期日も迫っているのでお急ぎのご依頼です。 作業内容 即日お見積もりに伺い、翌日に作業を開始しました。 現場に伺うと、介護施設に持っていける物は限られているのでそちらは事前に息子様がまとめてくださっていました。その他はすべて処分ということでしたので当社で処分の手続きをさせていただきました。室内は生活ごみが多く、分別をしながら作業を進めていると貴重品が見つかったのでご依頼主様にご連絡をして後日お渡しいたしました。 その後室内の清掃をして、必要な場所は壁紙の張替えなど原状回復を施し、後日ご依頼主様に確認をしていただき今回の作業は終了です。 生前整理ならティプロにおまかせください 介護施設に入られる場合など、お急ぎのご依頼もお受けいたします。 お困りの際はお気軽にお問い合わせください。 広島の生前整理はティプロまで
-
- 広島県三原市の一軒家にて生前整理を行いました。
-
今回のご依頼は、広島県三原市の一軒家での生前整理です。 生前整理をご依頼いただいたきっかけ 定年退職をして時間ができたのでご自身で生前整理をされていましたが、ご自身での不用品の処分や大きな家具の運び出しなどに限界を感じ、当社にご連絡をいただきました。知人からのご紹介だそうです。 作業内容 まずはご依頼主様が特にお困りの不用品の処分を行いました。2階にある大きなタンスを以前から処分したかったようで、運び出した後のお部屋を見られるととても感謝していただけました。 不用品は事前にまとめてくださっていたので、スムーズに処分の手配を行うことができました。その後は水回りを主にハウスクリーニングをさせていただき、お庭の雑草の伐採とこちらも不用品の処分を行いました。室内だけでなく、お庭もすっきりとして印象も変わりました。 生前整理ならティプロにおまかせください 今回はご依頼主様が事前に整理されておりましたが、まったく手がつけられていないお家でも大丈夫です。どこから手を付けたらいいのか?何から始めればよいのか?そういったアドバイスも丁寧にさせていただきます。 お困りの際はお気軽にご相談ください。 広島の生前整理はティプロまで
-
- 広島県神石郡の3DKでの生前整理 作業事例(広島)
-
本日、広島県神石郡の3DKにて生前整理を行いました。 生前整理の依頼のきっかけ 40代女性からのご依頼で、1人暮らしをしているお父様が介護施設の入ることをきかっけに遺品整理を依頼することに決めたそうです。 当社にはご友人を介してのご依頼を頂きました。 仕事内容 1人暮らしをされていたご自宅には、ご依頼主様が残しておきたいものに張り紙が貼られていました。 掃除機やミキサー、電子レンジといった家電はご依頼主様の自宅に運び出す流れになりました。張り紙がないものに関しましては、当社の判断に任せるとのことでしたので、素早く不用品を処分していきます。 作業中にご依頼様のお母様が身に付けていたと思われるジュエリーを発見。こちらは残しておくべきと判断し、のちに一部を買い取りとさせて頂きました。 生前整理はティプロにおまかせください 「広島県内で生前整理をしている業者を探している」 「何から手を付けたら良いのか分からない」 上記のように生前整理でお困りなら、ティプロにおまかせ下さい。 本日は生前整理のご依頼ありがとうございました。 大変な作業ではありましたが、無事に終わらせることができスタッフ一同安心しております。 広島の生前整理はティプロまで
-
- 広島市西区のマンションで生前整理を行いました。
-
今回のご依頼は、広島市西区のマンションでの生前整理です。 生前整理をご依頼いただいたきっかけ 60代女性からのご依頼です。 ご自身が亡くなった後の家族の負担を減らすために日頃から整理をされていましたが、ご自身だけでは限界を感じ、当社にご連絡をくださいました。大きな家具などの運び出しや不用品の処分にお困りでしたのでお見積もりの際に作業内容をすり合わせ、正式にお申し込みをいただきました。 作業内容 今回の作業は主に不用品の処分です。壊れた家具や家電など場所をとるものを捨てたいが一人では難しい、とのことで当社で全て処分の手配をさせていただきました。 普段から整理されていたので、大きな家財道具を運び出すとそれだけで室内がすっきりします。 ご依頼主様が趣味で集められていた食器も処分する方向でしたが、買取可能なお品も多くあったのでその場で買い取りをさせていただくことになり、ご依頼主様にも喜んでいただけました。 生前整理はティプロにお任せください 単に不用品の処分をするだけでなく、買取も同時に行うことができます。 作業料金から買取金額を相殺して費用を抑えることもできますのでお気軽にご相談ください。 広島の生前整理はティプロまで
-
- 広島県熊野町の2DKでの生前整理 作業事例(広島)
-
本日、広島県熊野町にある2DKのご自宅にて生前整理を行いました。 生前整理の依頼のきっかけ 60代男性からのご依頼で、前々から持病を患っていたこともあり遺品整理を業者に依頼することにしたそうです。 2年前に奥様が亡くなられたことで遺品を整理することの重要さを知り、終活として早めに遺品整理をしておきたかったとのことでした。 仕事内容 ご依頼を頂いた段階で処分するものと残すものは決めていたらしく、スムーズに作業をすることができました。 まずは押入れに収納されていた着ていない衣服を処分し、ゴミ袋にまとめていきます。本棚にギッシリと書籍が収納されていましたので、こちらは劣化の酷いものを除き買取とさせて頂きました。 また、1人で暮らすには不要な家具が多いとのことでしたので、ゴミを処分する過程で空になった家具を搬出します。 生前整理はティプロにおまかせください 「広島県内で生前整理をしている業者を探している」 「何から手を付けたら良いのか分からない」 上記のように生前整理でお困りなら、ティプロにおまかせ下さい。 本日は生前整理のご依頼ありがとうございました。 大変な作業ではありましたが、無事に終わらせることができスタッフ一同安心しております。 広島の生前整理はティプロまで
-
- 広島県府中市の2LDKでの生前整理 作業事例(広島)
-
本日、広島県府中市にある2LDKのご自宅にて生前整理を行いました。 生前整理の依頼のきっかけ 2LDKのご自宅にはご夫婦で住まわれていたそうですが、先月に奥様が亡くなられたとのことで1LDKに引っ越すことになったそうです。 今回は引っ越しする前に荷物を整理しておきたいということで、当社にご依頼を頂きました。 仕事内容 ご自宅にはオーディオ機器が複数残されていましたので、買取させて頂きました。 その他にも、 ・奥様が着ていた着物 ・アンティーク家具 ・食器皿 などなど価値のあるものがありましたので、買取したのちに費用から相殺させて頂きました。 ご依頼主様は自宅にあるものが買取してもらえるとは思っていなかったらしく、大変喜んで頂けました。 値段の付かないテーブルやタンスなどの家具は搬出します。 生前整理はティプロにおまかせください 「広島県内で生前整理をしている業者を探している」 「何から手を付けたら良いのか分からない」 上記のように生前整理でお困りなら、ティプロにおまかせ下さい。 本日は生前整理のご依頼ありがとうございました。 大変な作業ではありましたが、無事に終わらせることができスタッフ一同安心しております。 広島の生前整理はティプロまで
-
- 広島県安芸郡海田町のマンションにて生前整理を行いました。
-
今回のご依頼は、広島県安芸郡海田町のマンションでの生前整理です。 生前整理をご依頼いただいたきっかけ 遠方に住まわれているご家族からのご依頼です。 広島県安芸郡海田町に住むご高齢の男性が施設に入所することになり、お部屋のものを片付けるためです。 長年住まわれた分だけ増えた家具類 室内は、大きな家具や小物類がたくさんあり、物量が多かった印象です。 長年にわたり生活をしてきたお部屋には、その年数分の家具や道具類があります。それだけたくさんの思い出が詰まっているので、整理をするとなると自分たちではなかなか難しい部分が多いと思います。 そこで経験豊富なスタッフがこれらの仕分けをしっかりと丁寧に行い、リサイクルやリユース、廃棄などと分け、最短時間で搬出から運搬を終わらせるように作業を進めました。 遠方のご親族の方に書類や印鑑などの貴重品を作業後にお送りいたしました。 今回は予定時間より早めに作業を終わらせることができましたので、ご依頼主様からありがたいお言葉を頂けて私どもも安心いたしました。 今回作業させていただいたお部屋の間取りは2DKマンションで、スタッフは5名、作業時間は6時間でした。 広島の生前整理はティプロまで
-
- 広島市南区の一軒家にて生前整理を行いました。
-
今回のご依頼は、広島市南区の一軒家での生前整理です。 生前整理をご依頼いただいたきっかけ ご夫婦ともに高齢のため自宅の片づけが難しく、不用品の処分にもお困りということで当社にお電話をいただきました。 お見積もりに伺うと、ご自宅自体が広いこともありますが物量がかなり多く、今のままでは生活もしづらいのではないかと感じました。 生活用品で溢れている室内 脱衣所には衣類やタオルなどが溢れていました。必要な量だけ確保しておき、残りは処分します。 タンスのあるお部屋も同じように衣類の山があり、ご依頼主様は「まだ使えるのでなかなか捨てることができず、こうなってしまった」とおっしゃっておりました。 なかなかご自身では判断できないことも、アドバイスをさせていただきながら作業を行うことでこれまで手の付けられなかった片付けもスムーズに進みます。 ご依頼主様のお困りの一つの不用品の処分も、こちらですべて回収させていただいたのでお部屋が随分とすっきりしました。最後に室内の清掃も行い、今回の作業は完了しました。 ご自宅が広く物量もあったので作業は2日間かかりましたが、ご依頼主様に満足していただくことができました。 広島の生前整理はティプロまで
-
- 広島市東区の3DKでの生前整理 作業事例(広島)
-
本日、広島市東区の3DKマンションにて生前整理を行いました。 生前整理の依頼のきっかけ 60代の男性の息子様からのご依頼で、ご自宅にある荷物を整理しようとしたところ予想以上にゴミなどが多く、何から手を付けるべきか分からなくなったことがきっかけだそうです。 お父様が年齢を重ねられ、後に介護施設に入ることもあり業者に依頼することを決断したそうです。 仕事内容 ご自宅にはゴミが多かったため、不要な衣類などをゴミ袋に詰めて処分していきます。 一通りゴミを処分したのち、貴重品と思い出の品を捜索しながら作業を進めていきます。 押入れを整理していたところお父様が利用されていたギターが見つかりましたが、もう弾くことはないとのことでしたので買取とさせていただきました。 ティプロでは価値のあるものを買取させていただいておりますので、お気軽にご相談ください。 生前整理はティプロにおまかせください 「広島県内で生前整理をしている業者を探している」 「何から手を付けたら良いのか分からない」 上記のように生前整理でお困りなら、ティプロにおまかせ下さい。 本日は生前整理のご依頼ありがとうございました。 大変な作業ではありましたが、無事に終わらせることができスタッフ一同安心しております。 広島の生前整理はティプロまで
-
- 広島市安芸区にて生前整理を行いました。
-
今回のご依頼は、広島市安芸区の一軒家での生前整理です。 生前整理をご依頼いただいたきっかけ ご依頼主様の奥様が数年前にお亡くなりになり、そのまま片づけることなくお一人で住まわれていたご自宅の整理をしようと思われたことがきっかけでした。 今は亡き奥様との40年もの大切な思い出が詰まったご自宅を、奥様のお気持ちにも寄り添い丁寧に作業を行いました。 山積みの衣類や汚れたキッチン 室内の状態は、衣類がタンスの上に山積みになっており、キッチンは洗い物が溜まっていました。奥様に先立たれ、なかなか身の回りのことに手がつかなくなり、何もする気が起きなくなったとおっしゃっておりました。 ご依頼主様とご一緒に整理を行いました。奥様との大切なお品は当社が責任を持ってお預かりしてご供養させていただきました。 その他の不用品はこちらで回収させていただき、すっきりとしたお部屋になりました。ご依頼主様に確認をしていただき今回の作業は終了となりました。 これからまたお一人で暮らしていくご依頼主様ですが、「生前整理をしたことで、気持ちの整理もついたように思います。ありがとうございました」と言っていただけました。 少しでもお力になれたようで、安心いたしました。 広島の生前整理はティプロまで
-
- 広島県山県郡で一軒家の生前整理を行いました。
-
今回のご依頼は、広島県山県郡で一軒家の生前整理です。 生前整理をご依頼いただいたきっかけ 介護施設に入所されるにあたって、ヘルパーさんから当社にご連絡をいただきました。ご本人も立ち会って一緒に作業をしたい、とのご希望です。 最近では、ご家族やご自身からの生前整理のご依頼も、遺品整理と同じように増えてきています。遺品整理と違い、生前整理はご本人立会いの下で作業を行える利点があります。 生前整理のメリット お部屋の様子は、長年住まわれたお家なので大きな棚やタンスなど、たくさんの物がありました。 今回のケースはご家族である程度お荷物をまとめられており、整理がされていたのでスムーズに作業が進みました。 このようにご本人がいらっしゃる生前整理の場合はスムーズに作業を行えることが多く、ご本人に伺いながら作業にあたることができ、遺品整理とは違い様々なアドバイスをさせていただくことも可能になります。 ご自身も長年の大切な思い出を振り返りながら、ご家族に大切なものを伝えられる貴重な機会です。 ご家族からのご依頼やご相談はもちろん、ご本人からのご相談もお待ちしておりますのでお気軽にご相談ください。 広島の生前整理はティプロまで
-
- 広島県三原市の1DKでの生前整理 作業事例(広島)
-
本日、広島県三原市の1DKにて生前整理を行いました。 生前整理の依頼のきっかけ 60代の男性からのご依頼で、亡くなった後の家族への負担を減らしたいとのことでご相談を頂きました。 ご依頼主様は何から手を付けるべきか分からず、体力もないことから業者に依頼することを決めたそうです。 今回はご依頼いただきありがとうございます。 仕事内容 ご依頼主様は趣味で釣りをしていたとのことで、ご自宅には釣り道具がたくさん置かれていました。 現在は釣りに行く頻度が低下してしまい、体力的にも釣りにいくのは厳しいため買取させて頂く流れになりました。 キレイに整備された美品ばかりだったので、35,000での買取となります。 また、「残す荷物」と「処分する荷物」はほとんど決めてあったため、スムーズに作業することができました。 生前整理はティプロにおまかせください 「広島県内で生前整理をしている業者を探している」 「何から手を付けたら良いのか分からない」 上記のように生前整理でお困りなら、ティプロにおまかせ下さい。 本日は生前整理のご依頼ありがとうございました。 大変な作業ではありましたが、無事に終わらせることができスタッフ一同安心しております。 広島の遺品整理はティプロまで
-
- 広島市佐伯区にて生前整理を行いました。
-
今回のご依頼は、広島市佐伯区のアパートでの生前整理です。 生前整理をご依頼いただいたきっかけ 60代女性からのご依頼でした。旦那様を亡くされ、以前から考えておられた生前整理を行おうと思い立たれ、当社のホームページよりお問い合わせをいただきました。 大きな家具の搬出 ご高齢の方のお家にはタンスなどの大きな家具が多く、そのため風通しが悪い状態になっていたりして、家具を動かしていくとカビや大きな跡があることが多いです。 お一人ですとできることは限られてしまいますので、無理をなさらず、専門の業者にお任せください。 大切なものは残し、不要なものは処分する。それだけでかなりお部屋はすっきりします。 ご依頼主様が事前に簡単にお荷物をまとめてくださっていたおかげで、作業はスムーズに進み手早く終えることができました。 最後に室内の清掃をして、ご依頼主様にご確認をしていただき作業は完了しました。 今回作業させていただいたお部屋の間取りは1DKアパートで、スタッフは4名、作業時間は5時間でした。 広島の生前整理はティプロまで
-
- 広島県廿日市の2DKでの生前整理 作業事例(広島)
-
広島県廿日市の2DKのご自宅にて生前整理を行いました。 生前整理の依頼のきっかけ ご依頼主様のご両親が介護施設に移られるとのことで、事前に荷物整理をしたかったそうです。 現在ご両親とは別居されているそうですが、仕事の合間に整理作業をするのは難しいと判断したため、介護施設からのご紹介で当社にご依頼を頂きました。 今回はご依頼ありがとうございます。 仕事内容 家具を含めた不用品は処分し、価値のあるものに関しては買取させて頂く方針となりました。 また、思い出の品はご依頼主様が自宅に持ち帰ることになりました。 ティプロではご依頼主様と丁寧に話し合い、意向に沿いながら作業を進めていきます。 少しでもご要望があれば、気軽にご相談ください。 2DKの物件ではありましたが、比較的に荷物は片付けられており、こちらも安心して作業を進めていくことができました。 生前整理はティプロにおまかせください 「広島県内で生前整理をしている業者を探している」 「何から手を付けたら良いのか分からない」 上記のように生前整理でお困りなら、ティプロにおまかせ下さい。 本日は生前整理のご依頼ありがとうございました。 大変な作業ではありましたが、無事に終わらせることができスタッフ一同安心しております。 広島の生前整理はティプロまで
-
- 広島市安佐南区にて生前整理を行いました。
-
今回のご依頼は、広島市安佐南区のアパートの生前整理を行いました。 生前整理のご依頼のきっかけ ご家族からのご依頼で、介護施設に入居するための生前整理を承りました。 当社はホームページから見つけていただき、お電話をくださいました。 お急ぎのご依頼だったため、即日お見積りに伺わせていただきました。特に不用品の処分にお困りだということです。 施設入所のため不用品を処分 介護施設へ入られるとなると、高齢の方です。室内のお掃除や整理整頓になかなか手が付けられないでいる方がほとんどです。 お部屋は布団や本などが散乱しています。物量は多いほうではないですが、それでも介護施設には必要最低限のものしか持っていくことができません。 ですので、ほとんどのものを処分することになります。 必要最低限のお荷物だけを残し、その他はすべて回収いたしました。 ご家族の方、行政、ヘルパーさんからのお問い合わせもよくいただきます。 お気軽にご相談ください。 広島の遺品整理はティプロまで
-
- 広島市安芸区にて生前整理を行いました。
-
今回のご依頼は、広島市安芸区のアパートでの生前整理です。 生前整理をご依頼いただいたきっかけ ご家族からのご依頼でした。これまでですと、施設に入所される前の生前整理でヘルパーさんからのご依頼であったり、行政からのご依頼等が多く見受けられていましたが、最近ではご本人やご家族からのお問い合わせやご依頼も増えてきています。 少しずつ生前整理についての認識が広まっているのでしょうか。 エアコンの取り外しや不用品の処分 今回はエアコンの取り外しやゴミや不用品の処分を行いました。 集合住宅でしたので、近隣の方にご迷惑にならないようにまとめてエレベーターを使用させていただきました。 今後も使われるお品もあるので、丁寧に扱うことを意識して作業をしています。 事前にご依頼主様に整理についてしっかりとお話を伺いながらプランを決めていく。そういったところがご依頼主様が安心して任せることができるポイントになっているようです。 これからもご依頼主様にとって頼りにしていただける会社でいられるよう、日々心掛けていきます。 広島の生前整理はティプロまで
-
- 広島県南区の3DKでの生前整理 作業事例(広島)
-
広島県南区の3DKの一軒家にて生前整理を行いました。 生前整理の依頼のきっかけ 年齢を考えお父様と同居することになったとのことで、息子様から生前整理のご依頼を頂きました。 当初は業者に頼らずに整理を進める予定だったそうですが、何から手を付けるべきか分からず、親戚の方の紹介が大きなきっかけになったそうです。 今回は当社にご依頼を頂きありがとうございます。 仕事内容 衣服や書籍などの不用品はすでにダンボールにまとめられており、大掛かりな作業にはなりませんでした。 まずはスペースを取る不要な家具は運び出して搬出。 貴重品が紛れていないか慎重に作業を進めていきました。 ご依頼主様からは、学生時代のアルバム等の思い出の品を見つけてほしいというご相談がありましたので、整理作業を進めながら捜索しました。 生前整理はティプロにおまかせください 「広島県内で生前整理をしている業者を探している」 「何から手を付けたら良いのか分からない」 上記のように生前整理でお困りなら、ティプロにおまかせ下さい。 本日は生前整理のご依頼ありがとうございました。 大変な作業ではありましたが、無事に終わらせることができスタッフ一同安心しております。 広島の遺品整理はティプロまで
-
- 広島県世羅郡の2LDKでの生前整理 作業事例(広島)
-
広島県世羅郡の2LDKの一軒家にて生前整理を行いました。 生前整理の依頼のきっかけ 一軒家で1人暮らしをしている60代男性からのご依頼で、親戚からのご紹介だそうです。 依頼のきっかけは、自分が動く体力があるうちに不用品を処分したからとのことで、知人が亡くなられたことが最大の理由になったといいます。 仕事内容 2LDKなのでかなり荷物が多く、書籍等が積み重なったダンボールがいくつも置かれていました。 まずは書籍類などの嵩張るものから処分を始めていき、思い出の品は残していきます。 処分を進めて2時間が経過したところ、ガラス製の骨董品が見つかりこちらは不要とのことで25,000円で買取させて頂きました。 骨董品はマニアが多く、物によっては高額で買取可能です。生前整理する際はぜひご相談ください。 生前整理は11時間で終了。 生前整理の作業費用200,000円から買取金額の25,000円を相殺して、作業費用の総額は175,000円となりました。 生前整理はティプロにおまかせください 「広島県内で生前整理をしている業者を探している」 「何から手を付けたら良いのか分からない」 上記のように生前整理でお困りなら、ティプロにおまかせ下さい。 本日は生前整理のご依頼ありがとうございました。 大変な作業ではありましたが、無事に終わらせることができスタッフ一同安心しております。 広島の生前整理はティプロまで
-
- 一軒家での一人暮らしから両親は高齢の集合施設に(生前整理)①
-
両親が30年間暮らした一軒家から母は1LDKの集合施設に移動 娘さんが両親の実家の片付けをされる時にお手伝いした作業をご紹介します(生前整理) 今回生前整理ご依頼頂いたきっかけは 元気だった両親が体調をくずし、突然一人暮らしが難しくなったそうです。 いきなりの事で準備は何も出来ていなかったので、弊社に相談をいただきました。 長期で県外に住まわれていたので、施設が何処にあるのか、今の家の売却、リサイクル品買取出来る物の査定 出来る業者を探されていました。 弊社が出来る範囲でお手伝いした内容をご紹介します。 両親を施設に入れようと思うのですが、どんな施設があるのですか 施設と言っても 有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、分譲老人保健施設、グループホーム、ケアハウスなどといった施設があり サービス内容も違ってきます(また別コラムで施設の違いはご説明します) 今回のお客様のニーズをお聞きして高齢者向け優良施設住宅をご紹介しました。 日中はヘルパーさんが常駐していて介護支援、家事援助がある施設です。 部屋を気に入ってもらえましたが、引っ越しの日に家を出られるとき淋しそうな顔が印象に残っています。 新しいスタートとは過去との決別をする事だとその日に実感しました。 広島で生前整理のご相談は当社にお任せ下さい。引っ越し、施設の紹介、不動産売却、相続手続き、ワンストップで解決致します。
-
- 広島県府中町の1LDKアパートにて生前整理
-
広島県府中町の1LDKアパートにて生前整理を行いました。 依頼のきっかけ 一人暮らしをしている自宅の生前整理をしたいというお客様よりご依頼いただき本日、広島県府中町にて作業を行いました。 以前、一軒家の生前整理を行った、ご依頼主様のご親戚の方より当社をご紹介していただきました。 生前整理をしようと考えたきっかけは、知人の方の孤独死がきっかけだそうです。 身近な方が、急に孤独死をされたことで、一人暮らしをされているご依頼主様は、これからの事を心配され、今の内に生前整理をしようと考えたという事でした。 最近では、孤独死のニュースを見て、生前整理を決めるというお客様も少なくはありません。 費用と作業内容 一人暮らしで1LDKという事もあり、荷物はあまり多くありませんでしたが、キッチンにはペットボトルのゴミがそのままになっていたり、床にも物が広がっている状態だったので、不用品の処分を中心に作業を行いました。 残す荷物は、タンス2つ分のみと決めると、処分するものをどんどん決める事ができスムーズに進める事が出来ました。 また、以前、お仕事で使われていてまだ、処分出来ずに持っていたという工具の買取を行いました。 3点の買取で、買取価格は20,000円。 作業費用の100,000円から買取の20,000円を相殺して、総額は、180,000円となりました。 スタッフは3名で、作業時間は4時間でした。 ご依頼主様が思っていたよりも早く、作業を進める事が出来たので、ご依頼主様にも大変喜んでいただけました。 生前整理のアドバイス 今回、ゴミの処分を中心に作業を行いました。 溜まってしまったゴミを一気に処分するのは、大変な作業になります。 住んでいる区市町村の処分方法を守りながら、少しずつ捨てていくのが、部屋を綺麗に保つポイントです。 しかし、それが難しいという方は、やはり業者に依頼するのが、おすすめ。 数時間で、不用品の処分や家のリフォーム、ハウスクリーニングなど、当社であればトータルで対応させていただきます。 不用品の買取も行っている為、作業費用から相殺することも可能です。 費用面で、業者への依頼が心配というお客様は、当社にぜひ、お任せください。 今回、ご依頼いただいたご依頼主様、ご紹介者様、ありがとうございました。 ※画像はご依頼様の許可を頂いて掲載しています。 広島県府中町で生前整理のご相談なら当社にお任せ下さい。お見積もりだけでも承ります。価格・サービスには自信をもって対応させていただきます。
-
- 広島県安佐南区で3LDK一軒家の生前整理
-
本日、広島県安佐南区の2LDKマンションで生前整理を行いました。 依頼のきっかけ 今回は、ご主人の入院がきっかけで終活を考えた奥様よりご依頼をいただきました。 奥様は、これからの事を考え、元気な内に家を整理したいと本格的に生前整理する事を決めたそうです。 これまでも少しずつ整理はしていたそうですが、ご主人が入院中の為、お一人で一軒家の整理をするには、あまりにも量が多く大変だと思ったそうです。 その為、業者への依頼を決め、以前、当社をご利用いただいたお客様から話を聞き、今回、ご連絡いただきました。 費用と作業内容 今回は、長年着ていないというお洋服や使っていない自転車など、不用品の処分を中心に行いました。 35年住んでいらっしゃるという事で、現在、使っていないお子様の部屋には多くの荷物が残されていました。 作業を行う中では、貴重品の捜索もして欲しいとの事で、ご主人に貰ったというアクセサリーの捜索も行いました。 作業を進めていく中で、無事にアクセサリーを見つける事ができ、ご依頼主様に大変、喜んでいただきました。 生前整理では、どこにあるのか分からないままになっている思い出の品を探すチャンスです。 見つけて欲しい物があるという方は、生前整理の際にぜひ、ご相談下さい。 今回は、買取も行いました。 買い取ったものは、ご主人が昔されていたゴルフ用品と絵画で、35,000円で買い取り致しました。 作業費用の220,000円から買取分の35,000円を相殺して、今回の総額は185,000円となりました。 当社では、不用品の処分とご希望があれば、買取を同時に行っております。 費用を抑える事が出来るので買取は、大変おすすめです。 生前整理の片付けアドバイス 当社にご相談にいらっしゃるお客様の中にも業者に頼みたいけど費用が心配という方が多くいます。 費用を抑えるポイントは、やはり買取です。 当社の買取では、骨董やアンティークだけではなく、家電や工具、オフィス用品などの買取も行っております。 不用品が処分できるだけでなく、費用として相殺出来るので、これまでも多くの買取を行ってきました。 買取査定は、無料です。 当社にご依頼いただいたご依頼主様、ご紹介者様、ありがとうございました。 ※画像はご依頼様の許可を頂いて掲載しています。 広島市安佐南区で生前整理のご相談なら当社におまかせください。お見積もりだけでも承ります。不要用買取で費用を抑える事も可能です。価格・サービスに自信を持って対応させていただきます。
-
- 広島県府中市にて、一軒家の生前整理
-
広島県府中市にて、一軒家の生前整理を行いました。 依頼のきっかけ ご依頼主様が生前整理を決めたのは、3LDK一軒家から2LDKのマンションへの引越しが決まった事がきっかけでした。 ご依頼主様のお子様はすでに独立され、ご夫婦二人だと一軒家では広いという事で、将来の事を考え、マンションへの引っ越しを決めたそうです。 一軒家で、部屋数も多く、独立されたお子様の荷物も多く残っているという事で業者への依頼を決め、当社のホームページを見て、ご依頼いただきました。 作業内容と費用 今回は、不用品の処分の他に、庭の雑草伐採を行いました。 庭については、夏の間、暑さが厳しく雑草伐採が出来なかったそうです。 「ずっと気になっていた、庭の雑草をすぐに伐採してもらえて嬉しい」と、ご依頼主様にも喜んでいただけました。 マンションに引っ越した後は、車には乗らないという事でオプションで、車の処分も行いました。 長年、乗られていた車という事で、なかなか決断が出来なったそうですが、生前整理をする中で、車の処分もしっかりやっておきたいという事で決断されたそうです。 今回、スタッフ6名で、作業時間は10時間でした。 費用総額は200,000円でしたが、ご主人の時計を40,000円で買い取り、総額160,000円となりました。 これから、マンションへの引っ越しもあり費用面で心配されていたので、買取のお話をさせていただき、現在はお仕事も退職されあまり付ける事がなくなったという時計の買取を致しました。 今回のように買取をする事で、作業費用から相殺させていただき、費用を抑える事が出来ます。 骨董品や絵画、時計、家具など、不要品をしっかり査定した上で買い取らせていただきます。 費用を出来るだけ抑えたいというお客様は、当社が行っている買取がお得です。 生前整理からの片付けアドバイス 生前整理をしていると「また使うかもしれない。」と捨てるのを躊躇してしまうという方も少なくありません。 業者に頼むからこそ、しっかりとしたアドバイスで室内から庭まで数時間で生前整理を進めていく事が出来ます。 面倒な各種手続きの代行や不動産整理も承っているので、生前整理後もお困りのことがあれば、ぜひ当社にお任せ下さい。 ※画像はご依頼様の許可を頂いて掲載しています。 広島県府中市にて生前整理のご相談なら当社にお任せ下さい。車やバイクの処分も行っております。お見積もりだけでも承ります。価格・サービスには自信をもって対応させていただきます。
-
- 広島県三原市の3LDK一軒家で生前整理
-
広島県三原市の一軒家で生前整理を行いました。 依頼のきっかけ 今回は、生前整理セミナーがきっかけで、お見積もりを承りご依頼主様より当社に依頼していただきました。 ご依頼主が生前整理を決めた理由は、ご両親との同居が決まったからでした。 娘さんご夫婦が中心となって、生前整理を進めていきました。 費用と作業内容 ご依頼主様のご実家は、3LDKの一軒家で作業時間は、作業員8名で12時間でした。 娘さんご夫婦がご近所に住んでいるという事で、少しずつ実家の整理と不用品の処分を進めていたという事で、スムーズに作業を進める事が出来ました。 不用品を整理している中で、お母様が集めていたという着物が3点程出てきました。 お母様は以前、趣味で華道を習っていた為、集めたものだそうです。 もう、着物を着る事はないという事で、当社で120,000円で買い取りさせていただきました。 生前整理の作業費用220,000円から買取金額の120,000円を相殺して、作業費用の総額は、100,000円となりました。 今回は、遺品買取の他に下記のオプションも行いました。 畳の撤去 エアコンの撤去 雑草の伐採 ご実家は解体せずに売りに出すという事で、自宅内だけでなく、庭も出来るだけ綺麗な状態にしたかったようですが、ご実家の庭には、雑草が生茂り、娘さんご夫婦も手が付けられない状況でした。 その為、お見積もり作成時に雑草の伐採も行っている旨を伝え、今回、作業させていただくこととなりました。 雑草伐採とあわせて、植木鉢の処分も行いました。 生前整理からの片付けアドバイス 生前整理でも、遺品の買取を行っており作業費用から相殺できる為、作業費用を抑える事が出来ます。 着物や骨董品以外の買取も可能なので、気になる物があればお問い合わせ下さい。 さらに、当社では不用品の処分だけでなく、不動産整理や不動産解体、各種手続きの代行と幅広いサービスを行っております。 面倒な手続きは、すべて当社にお任せください。 無料でお見積もりを承っております。 お問い合わせ、お待ちしております。 ご依頼主様、当社にご依頼いただきありがとうございました。 ※画像はご依頼様の許可を頂いて掲載しています。 広島県三原市で生前整理をするなら当社にお任せ下さい。遺品の整理はもちろん遺品買取や雑草の伐採など幅広く行っており、お見積もりだけでも承ります。価格とサービスには自信を持って対応させていただきます。
-
- 広島市東区で3LDK一軒家の生前整理
-
先日、広島市東区で一軒家の遺品整理を行わせていただきました。 依頼のきっかけ 今回の依頼は、ご夫婦が一軒家から老人ホームに揃って移動されるという事で、お子様からのご依頼でした。 お子様は独立され一緒には住んでいらっしゃいませんが、ご両親が老人ホームへ移動する前に実家を整理すると決めたものの、物が多く自分達だけでは整理が出来ないと思ったそうです。 そこで、ホームページをご覧いただいたのをきっかけに当社にご依頼いただきました。 価格と作業内容 今回は、3LDKの一軒家という事で、6名のスタッフで作業時間は8時間。 価格は、220,000円でした。 現在は、ご両親のみで暮らしていらっしゃるとはいえ、50年近く住んできたというご自宅には、ご両親の物だけではなくお子様の物も多く残されていました。 多くの物を処分しましたが、ご両親は施設に行かれるという事もあり、これからも使っていく必要最低限のものを残しながら、写真アルバムなどの思い出の品は、お子様が持ち帰る事になりました。 「作業費用を抑える為にも、買取を行っている」とお伝えして、お父様が趣味でされていたゴルフ用品や工具を40,000円で買取させていただきました。 買取の40,000円は、生前整理の費用から相殺させていただきました。 自宅内の物を処分する中で、買取出来るものは積極的にさせていただいております。 また、今回、ご家族が当社に生前整理を依頼されてきっかけの一つが庭の雑草伐採でした。 庭で花を育てるのが、お母さまの趣味だったそうですが、お庭を拝見すると長い間伐採されていない事がすぐに分かりました。 まだ、暑さが残る中で、お子様だけでご実家内の生前整理とお庭の手入れをしていたら、大変な作業になったと思います。 庭の草木の伐採は、別途お見積もりを出させていただいておりますので、ぜひご相談下さい。 遺品整理からの片付けアドバイス 今回のお客様のように、当社ではご自宅内だけではなく庭の雑草伐採も行っております。 生前整理の後、不動産売却を行う場合にはできるだけ綺麗な状態にするのが理想です。 また、賃貸で生前整理後に引っ越しをする場合には、元の状態に戻す必要があります。 「自分達では荷物を運び出すのが難しい」 「時間がない」 そんな時には、生前整理も買取も同時に行える当社にご相談下さい。 ※画像はご依頼様の許可を頂いて掲載しています。 広島市東区で生前整理のご相談なら当社におまかせください。お見積もりだけでも承ります。生前整理と買取なら当社にご相談お待ちしております。
-
- 広島市佐伯区の生前整理
-
ご依頼いただき広島市佐伯区の生前整理を行いました。 介護施設に入所されるということで、身の回りの品以外の物品を処分されるということになり、弊社にご依頼をいただきました。 "弊社のホームページをご覧いただき、生前整理ということがあるということを知り、生前整理のご相談をさせていただいているうちにご依頼頂くことになりました。 それまでは施設に入った後の物品の事などあまり考えて来なかったということもありどのように整理整頓をしたらいいのかアドバイスさせていただきました。" それまではご依頼主様は広島市内のマンションに、介護施設に入られるお父さんは佐伯区内のアパートに単身でお住まいになっておられましたが、身の回りのことに不自由を出すようになったので介護施設への入居を検討しこの度ご決意されたそうです。 介護施設に入るにあたり家具や家電などが不要になり、 それらを回収させていただくことになりました。大きな家具などはなかったのでベッドとサイドテーブルを回収させていただき、家電やガスレンジなどは買取をさせていただきました。 小物などはダンボールでご依頼主様が取りまとめておりましたので2時間程度の素早い作業となりました。
-
- 2020年4月生前整理事例・・・コロナの影響で片付けブーム
-
4月3日コロナの影響で時間があるので実家の片付けを手伝って下さい コロナの影響で在宅勤務が増えた事をきっかけに片付けの需要が増えています。 実家の片付け、不用品を処分したい人が多く、依頼件数も増加傾向にあります。 実家の片付けをしようと思って中々手が付けれない。きっかけが必要になってきます。 時間が取れる、今後の事が不安なる。不動産売りたいなど需要はばらばらですが・・・ 今回のきっかけはコロナの自宅待機時間が増えた事が片付けブームのきっかけになりました。 今回のお客様は在宅勤務が増えて空いた時間に実家を片付けを手伝って欲しいと言う案件です。 両親は老人ホームに入っていますが、帰って来れないので、時間がある生前整理を行いたいと 考えています。数社見積もり取りたいのです、大丈夫ですか??? 実家一軒家の片付けとなれば金額もかさみます・・・金額が不安な方は相見積もりして下さい。 当社では片付けと一緒に買取も出来ます。 今回作業させて頂いた案件でも、お酒、工具、玩具、など買取を行い45000円で買取が出来ました。 最近ではメルカリ・ヤフオクがありますが、手間がかからない、出張買取も人気です。コロナの影響で 宅配買取も需要が増えています。当社でも対応出来るので担当スタッフにご相談下さい 作業は3LDKの一軒家 作業日数3日間。 空き家の整理、生前整理は時間かが必要になってきます。時間がある今片付けしません? 相続無料相談会も行っております。ご相談下さい。
-
- 広島県三次市の3LDKで生前整理を行わせていただきました
-
ご依頼者の状況とご依頼内容 広島県で生前整理を行っているティプロのスタッフ三島です。 広島県三次市の3LDKで生前整理を行わせていただきました。 お父さまが施設に入居されることになられました娘さまから、お父さまのお住まいになられていました家の生前整理のご依頼です。 お見積にお伺いさせていただきましたところ、生活感はあまりないものの一部屋一部屋部屋がとても広く、収納スペースもたくさんあり、物置部屋もあるため物量としては多かったです。 このままの物量ではスタッフも増員し作業時間も長くなりそうで見積額がかなり高くなりそうでした。 生活ゴミなど簡単に処分することができる物を処分していただくことで費用を抑えることができますとご提案させていただきました。 今回の作業について 一見、閑散としているようにも見える部屋もありましたが、とても広い部屋でたくさんの荷物がありました。 購入された際に吊り上げで搬入されたと思われる階段を通らない家具がありましたので、解体しての搬出となりました。 自分で作られたと見られる家具も多数あり、何か所か解体を要しましたが無事に搬出することができました。 六畳三間ほどの物置部屋の中には、何十年もお住いになられて長年に渡り溜め込まれた趣味や仕事の道具などが大量に詰め込まれていました。 キャンバスなどが多くありましたので、枠と布と分別していく作業は4人がかりの6時間ほどかかりました。 たくさんある収納スペースには、古い本やストーブ、タンスなどその他まだたくさんの荷物がありましたので、不用品で買取可能な物は買取りを行い、買取りができない物は処分するために回収させていただきました。 庭にも多くの空の植木鉢が散乱していましたので、処分のために回収させていただきました。 スタッフのコメント お見積りにお伺いさせて頂いた際、衣類や物が部屋中に散乱している状態でした。 そのため、お時間あるようでしたらお客様自身でお片付けできる物だけまとめて処分して頂ければ物量が減りますので、料金もその分お安くできますとご提案させて頂きました。 娘さまが近くにお住いで片付けに来ることができるとのことでしたので片付けて頂くことができ、作業当日お伺いさせていただきましたところ、お客様自身で散乱していた物をある程度片付けて頂いていました。 物を減らしていただきましたことで、作業時間や作業量などを削減することができました。 作業費用の金額を減らすことができましたので、費用を抑えることができました。
-
- 広島県福山市の2LDKで生前整理を行わせていただきました
-
ご依頼者の状況とご依頼内容 広島県で生前整理を行っているティプロのスタッフ三島です。 広島県福山市の2LDKで生前整理を行わせていただきました。 ご依頼者さまは60代の女性で、数年前に死別されたご主人さまとお住いになられていた自宅を引き払い、娘さまご夫婦のご家族と3世帯で同居されるとのです。 引越前の片付けと、ご自身の身辺整理や生前整理、お亡くなりになりましたご主人さまの遺品整理を兼ねて、一軒丸ごとの整理と撤去をされたいとのことのご依頼です。 見積りのご訪問時に拝見させていただきましたところ、2LDKのお宅ではありますが一部屋一部屋が大きく、物量が多くありましたので、2日間作業させていただくことになりました。 お亡くなりになられたご主人さまの遺品整理、ご依頼者さまの生前整理、新居への引越しのための運搬作業を行させていただきます。 今回の作業について 当日はご依頼者さまの立ち会いのもと、スタッフ4人で作業をさせていただきました。 高級家具やデザイナーズ家具が多く、かなりの数の家具や家電を高額で買い取らせていただくことになりましたが、いずれも査定額には満足いただきました。 ご主人さまの遺品整理の作業は、小物や重要な書類、思い出の品々などはすでに段ボールにまとめていただいておりましたので、作業はあまりありませんでした。 最後に整理した家財と粗大ごみ、衣類や紙ゴミなどの不要品類は処分するためまとめて回収させていただき、部屋のハウスクリーニングをさせていただき、作業が完了しました。 親戚やご家族、親しいご友人へ大切な品を贈りたい、大切だけどこの機会に供養したいご主人さまのご遺品などご相談をいただきましたので、品の贈り方や合同供養サービス、遺産相続や諸手続きなどについてご案内をさせていただきました。 後日、遠方にお住いの方への贈り物の配送、娘さまご夫婦との同居先に引越の品を運搬させていただきました。 スタッフのコメント この度は、ティプロにご依頼いただき誠にありがとうございました。 作業が2日間にも及びましたが、最後まで見守っていただき無事整理を終えることができました。 今後またお困りのことがありましたらぜひまたお力になれましたら幸いです。 当社にてお預かりした買取品は、次の持ち主さまに大切に使用していただけるよう磨き上げ、リサイクルをさせていただきました。 福山市で遺品整理はティプロにお任せください
-
- 広島市安佐南区でIKのアパートの生前整理行いました
-
遺品整理士三島です。 この度高齢者施設の方から入居される方の今住んでいる場所の生前整理をしてもらえませんか? と問い合わせ頂きました。 ご依頼者の状況とご依頼内容 老人施設責任者の方から問い合わせいただきました。入居の部屋の生前整理をして欲しいと 部屋は1Rなんですが、来週から施設に移動されるので日数が余りないですが大丈夫ですか? 大丈夫です。1Rなら半日で作業が終わります。お客様と一緒に仕分けしますとお伝えしました。 今回の作業について 70歳高齢の方との一緒の生前整理。高い所の荷物を取ったり、一緒に仕分けしました。 お父さんに買ってもらった結婚指輪無くしてしまってとお話があり、探していると ベットのしたから発見しました。思い出の整理を一緒にして本当に見つかってよかった。 スタッフのコメント 生前整理など一人で運ぼうと思っても中々重たくて作業が進みません。思い出の物が無くなった 時間が無い時など当社にお任せ下さい。 広島で遺品整理はティプロにお任せ下さい
-
- 売却が決まりお急ぎの方の生前整理を行いました①
-
売却が決まりお急ぎの方の生前整理を行いました 当社のご依頼の経由は ・売却決めて不動産にお願いしたけど、そんなに早く売れるとは思ってなかった ・解体から売却引き渡しまで3ヶ月しかない ・県外にお住まいで自分では中の整理に時間が取れない ・遺品整理協会からの紹介なので安心してお願い出来る ・片付けからリサイクル業・解体業まで自社でしている所は広島で御社しかなかった 見積もりから作業の流れ 1・数日前に指定日に広島に帰るので見積もり出来ますか?と依頼がありました。 当社では当日でもお客様のご希望時間に合わせて伺います 2・見積もり当日、お客様と供養されたい物、探したい物を一点一点確認させて頂いて見積もりをさせて頂きました リサイクルで買取出来ない物も、お客様の許可のもとに施設、ケアセンターに寄付をさせていただいております。 お客様も先祖が大事にしていた家を売却するだけでも、申し訳ないと言われていたので少しでも処分でなく、他の人の 役に立てるならと大変喜ばれていました。 3・片付けの金額はお客様が急がれていたので家の中全体・外を確認させて頂いた後10分後に 買取詳細と片付けの見積もりを提示しました。 当社営業スタッフは全員当日に見積もりが出せるように実務経験と勉強を行っております 買取商品ではブランドから骨董、絵画まで幅広くありますが、査定できない商品はございません 4・解体の見積もりも当日謄本確認させて頂いて 解体の見積もりは会社に帰り2時間で制作しました。 解体日数は72坪なので14日間頂く形になります。 生前整理・解体前の片付け・遺品整理なら当社にお任せ下さい。24時間体制で見積もりさせて頂きます。 お客様に待って頂く必要はございません。
サイトリニューアルに伴い、こちらのページは過去の情報をアーカイブとして掲載しています。 最新の情報は、それぞれ以下のコンテンツをご覧ください。