過去の記録
トップページ > 過去の投稿 > 福山市3DK~3LDKの遺品整理
-
- 広島県福山市の3LDKで遺品整理を行わせていただきました
- ご依頼者の状況とご依頼内容 広島県で遺品整理を行っているティプロのスタッフ三島です。 広島県福山市の3LDKで遺品整理を行わせていただきました。 10年前にお母さまがお亡くなりになり、先月お父さまがお亡くなりになりました息子さまからのご依頼です。 インターネットで検索されて弊社に電話でご相談くださいましたが、「亡くなった父が遺した荷物の量が多すぎて私たちにはどうすることもできない」とお話をされてご大変お困りのご様子でした。 お電話で作業のご説明をさせていただき、遺品整理に関することをワンストップで1社で行えることでご依頼くださいました。 遺品整理の見積りのお約束の日にご自宅へとお伺いさせていただきましたところ、電話でお話されていた通りとても大量の品がありました。 通常の3LDKの家よりもご遺品の量が多いため、いつもより作業時間を長めに設定させていただき作業を行わせていただきます。 今回の作業について 亡くなられたお父さまは生前多くのご趣味をお持ちだったとのことで、お部屋には高価な釣竿や将棋セットなどのご遺品が多く残されていました。 部屋ごとに量は違いますが、中には頭の高さまで遺品で埋もれたお部屋もありました。 これらの貴重品は一部屋にすべて集めさせていただき、ご依頼者さまに確認していただきながら仕分けと分別の作業を行いました。 家の権利書や生命保険証書、お母さまが大切に使われていた指輪やネックレスなど、捜索をご依頼いただいておりました貴重品を全て発見することができ安心いたしました。 丸2日がかりの作業ということもありましたが、その間ご依頼者さまもご夫婦お二人でずっと必要な遺品、処分する遺品、供養する遺品と分別していただいていたのですが、それでも追いつかないほどの遺品がありました。 2日目の午後5時の時点でほとんどのご遺品の仕分けを終え、搬出を完了することができました。 ご遺品を全て搬出した後、ハウスクリーニングを行いました。 ご依頼者さまに確認いただき、完了いたしました。 スタッフのコメント この度は、ティプロにご依頼いただき誠にありがとうございました。 ご遺品の量が多いことでご心配をいただきましたが、しっかりと整理を行いご安心いただきました。 弊社では、どれだけ大量のご遺品でありましても、どのような状況でも経験豊富なスタッフが自信を持って丁寧に対応させていただきます。 福山市で遺品整理はティプロにお任せください
-
- 広島県福山市の3LDKで遺品整理を行わせていただきました
- ご依頼者の状況とご依頼内容 広島県で遺品整理を行っているティプロのスタッフ三島です。 広島県福山市の3LDKで遺品整理を行わせていただきました。 7年前にご主人がお亡くなりになられておひとり暮らしをされていた奥さまからのご依頼です。 依頼者さまご主人さまがお亡くなりになってからご家族と一緒に30年間お住いでしたご自宅でお一人で生活されていました。 しかし、1年前に大病をされてお一人で生活されるのが難しくなられましたので九州にお住いの娘さまご家族とご一緒にお住いになることにされ、長年お住いでしたご自宅を売却されることを決められました。 ご主人さまのご遺品の整理や家の片付けなどとてもご自身ではできないとご友人にご相談されましたら、そのご友人の方が以前に当社をご利用された方で当社をご紹介いただきました。 お電話でご連絡いただきまして、見積りにお伺いいたしました。 お亡くなりになられたご主人さまの遺品整理、ご依頼者さまの身辺整理と生前整理、家中の全ての品物の整理と撤去、引越先への品物の配送のご依頼をいただきました。 今回の作業について 家を売却されるとのことで、家の中の品物や庭に置いてある品物など、家内外の全て品物の搬出を行います。 貴重品の見落としがないよう、お一つお一つしっかりと確認を行いながら仕分けを行いました。 ご依頼者さまはご主人さまとの思い出やご家族の思い出を大切にされておられ、ご主人さまのご遺品の多くをお手元に残されることになりました。 高級家具やデザイナーズ家具が多く、また家電も製造年が新しいものが多く、多数の家具や家電を高額での買取させていただきました。 遺品整理について何をすればいいのかのご質問をいただきましたので、親戚やご家族、親しいご友人への形見分けの方法や、遺産相続や諸手続きなどについてご説明させていただきました。 大切なご遺品で捨てることなくご供養されたい遺品を供養する当社の合同供養サービスもご紹介させていただき、お仏壇の合同供養のご依頼もいただきました。 整理した家財と粗大ごみ、衣類や紙ゴミなどの不要品類の処分品はまとめて回収させていただきました。 家の内外の品物を全て搬出した後、部屋のハウスクリーニングと庭の清掃を行いました。 スタッフのコメント この度は、ティプロにご依頼いただき誠にありがとうございました。 買取りさせていただきましたご遺品は次必要とされる方に大切に使っていただけるよう磨き上げてリサイクルをさせていただき、お仏壇もしっかり合同供養を行わせていただきました。 引越し用にまとめさせていただきました荷物も九州にお住いの娘さまご家族のところにしっかりと配送させていただきます。 広島県で遺品整理はティプロにお任せください
-
- 広島県福山市の3LDKで遺品整理を行わせていただきました
- ご依頼者の状況とご依頼内容 広島県で遺品整理を行っているティプロのスタッフ三島です。 広島県福山市の3LDKで遺品整理を行わせていただきました。 8年前にお父さま、7年前にお母さまがお亡くなりになり、息子さまからのご依頼です。 ご両親がおなくなりになって7年間そのままにされていましたが、建物が老朽化してきて倒壊のおそれがあるとのことで解体して土地を売却されることになり、解体前に遺品整理をされることになりました。 お電話でご依頼の際に、解体業者は決まっていて残っている家財品の処分費用が解体業者より安ければ依頼するとのお話でした。 ご遺品の量や搬出経路などを確かめ、見積りを行います。 ご両親さまが生前に生活されていたそのままの電化製品や家具などがたくさん残されており、品物の量はかなり多くありました。 今回は解体業者さまより費用を抑えないとご依頼をいただくことができないのですが、作業や処分は常に適切に行わなければいけません。 無理に費用を抑えることもなく見積もりをご提示させていただきましたが、解体業者さまよりかなり安い見積りだったそうでご依頼いただくことになりました。 今回の作業について 今回は解体物件での作業となりましたので、養生作業は行わず仕分け作業を始めました。 全ての部屋の収納にぎっしりと品物が入っていましたので、貴重品や思い出の品などを見落とさないようにしっかりと確認を行いながら仕分けを行いました。 小物の仕分けを終えた後は梱包を行い搬出を行いました。 引き続き、大きな家財品の搬出に取り掛かります。 通常、解体物件での作業は木材の家財品は建物と一緒に崩して処分しますので、木材の家財品は残しての作業となります。 今回も木材の家財品を残しての作業となりましたので、大きなタンスなどの搬出もなく搬出作業はスムーズに終えることができました。 道幅の狭い住宅街でしたのででトラックまでの距離が長く、台車を使っての搬出となり大幅に時間がかかる予想でしたが、大きな家財品の搬入がありませんでしたので予想よりも短時間で行うことができました。 家財品を全て搬出した後、ハウスクリーニングを行いました。 スタッフのコメント この度は、ティプロにご依頼いただき誠にありがとうございました。解体予定でお掃除不要とのことでしたが、今までご家族を守ってきた家のため心を込めて行わせていただきました。 広島県で遺品整理はティプロにお任せください
-
- 広島県福山市の3LDK一軒家で遺品整理を行いました
- ご依頼者の状況とご依頼内容 広島県で遺品整理を行っているティプロのスタッフ三島です。 広島県福山市の3LDK一軒家で遺品整理を行いました。 お一人暮らしをされていたお母さまがお亡くなりになり、愛知県にお住いの息子さまからのご依頼です。 当初は息子さまご自身で遺品整理を行われましたがタンスや押入れが多く、親戚にも手伝ってもらわれましたがこれ以上どうしていいかわからないとのことでご依頼くださいました。。 息子さまは遺品整理時の立会いをご希望され、仕事が春から夏にかけてお忙しいとのことで今年の初めに見積りを行い今回の作業となりました。 今回の作業について 品物の量がとても多いので、貴重品などの見落としがないように慎重に仕分けを行っていきます。 古い雑誌の間から現金が、タンスの奥から指輪などの貴重品が、天袋の奥からアルバムが見つかりました。 5年前にお亡くなりになったお父さまの趣味が車だったそうでガレージにスチールラックが5~6個あり、車の部品やメンテナンス道具などがたくさんありました。買取が可能なものは買取り行い、買取りができないものは処分することになりました。 間取りは3LDKとそれほど大きくはない家でしたが、一つ一つの部屋が大きく収納も多かったため品物の量がとても多かったのですが、なるべく短期間で作業を完了できるように計画を立てました。 ただ漠然と物を片付けると何日かかるかわかりませんが、本や食器など重たいものを入れるプラケースが何個必要なのか、細かいものから出すのか大きなものから積み込むのか、運び出しの順番も計画を立てて行動するため少ない日数での作業が可能です。 今回も品物が相当多いため3日間の作業予定とさせていただいたおりましたが、2日間で作業を完了することができました。 家の方はそのまま借家にされるか売却されるか、解体するかは未定とのことでしたので、ハウスクリーニングも念入りに行いました。 ほとんどすべての品物を処分する予定とされていましたが、仕分けを行っていくうちに引き取られる品物が多くなりました。後日、愛知県のお宅の方に運搬させていただきます。 スタッフのコメント この度は、ティプロにご依頼いただき誠にありがとうございました。大きな家や品物が多い家では作業に2~3日かかることもありますが、できるだけ短い日数で終わるよう、スタッフを多めに入れたり荷造りや運び出しの順番を変えたりしています。今回は予定よりも短期間で作業を完了することができ嬉しく思います。 広島県で遺品整理はティプロにお任せください
-
- 広島県福山市の3LDK一戸建てで遺品整理を行いました
- ご依頼者の状況とご依頼内容 広島県で遺品整理を行っているティプロのスタッフ三島です。 広島県福山市の3LDK一戸建てで遺品整理を行いました。 お一人暮らしをされていたお母さまがお亡くなりになり、娘さまからのご依頼です。 お母さまはまだ50代とお若い方でしたが事故で急にお亡くなりになられたため、生活されていたそのままの状態で品物がたくさんあります。 3LDKと部屋数は多くはありませんでしたが収納も多く品物が多かったため、長時間の作業となります。 部屋内にある必要な大型家財を除いて、全てのご家財を不用品回収してほしいとのご依頼です。 冷蔵庫、テレビ、テレビ台、ソファーをご依頼者さまのお宅に運搬し、その他の家財道具の処分を行うことになりました。 今回の作業について 家の中に傷をつけることを防ぐために養生を行い、作業を始めました。 まず各部屋ごとをそれぞれ役割分担し、袋詰めや箱詰めできる紙類と衣類、小物を梱包していきます。発見しました貴重品や貴金属はその場でご依頼者さまにお渡しさせていただきました。 同時進行で搬出も行い、梱包搬出を繰り返しました。 作業中盤には大きな家具を手早く搬出し、押入れ内の布団や衣類を梱包して搬出します。 最後にご依頼者さまのお宅に運搬させていただく冷蔵庫、テレビ、テレビ台、ソファーをトラックに積み込みました。 全ての品物を搬出した後はハウスクリーニングを行いお宅での作業は完了です。 遺品整理を行いましたお宅から車で15分のところにあるご依頼者さまのお宅に品物を運搬し、作業を予定時間通りに終えることができました。 お庭にはお母さまが最近まで育てられていたお花がまだきれいに咲いています。娘さまはマンションにお住いのためそのお花の全てを持ち帰られることはできませんが、その中でもお母さまがお好きだったお花を持ち帰られました。 ベランダのプランターで大切に育てられるそうです。 娘さまから、弊社スタッフに「よろしければお花をどうぞ。」とお声掛けくださりましたので、お花をわけていただきました。 大切に育てさせていただきます。 スタッフのコメント この度は、ティプロにご依頼いただき誠にありがとうございました。 分別やお掃除のお手伝いまでしていただきありがとうございました。 いただきましたお花でまだつぼみだったものがありましたが、きれいに花を咲かせました。来年も再来年も、ずっときれいな花を咲かせることができるよう育てさせていただきます。 広島で遺品整理はティプロにお任せ下さい


LINEお見積り
メールお問い合わせ

ラインでお見積り
メールでお見積り
電話
サイトリニューアルに伴い、こちらのページは過去の情報をアーカイブとして掲載しています。 最新の情報は、それぞれ以下のコンテンツをご覧ください。