年中無休/受付時間 24時間 | 即日対応

クレジットカード・分割払い対応

お見積り無料
最短30秒カンタンお問い合わせ!
過去の記録

トップページ > 過去の投稿 > , > おひとり暮らしの遺品整理を行わせていただきました。(広島県福山市の公営住宅)

サイトリニューアルに伴い、こちらのページは過去の情報をアーカイブとして掲載しています。 最新の情報は、それぞれ以下のコンテンツをご覧ください。

おひとり暮らしの遺品整理を行わせていただきました。(広島県福山市の公営住宅)

ご依頼者の状況とご依頼内容

広島県で遺品整理を行っているティプロのスタッフ三島です。

広島県福山市の市営住宅で遺品整理を行わせていただきました。

おひとり暮らしをされていたお母さまがお亡くなりになり、息子さまご夫婦からのご依頼でした。

お母さまがお亡くなりになられたあと、知人や行政の力を借りながらご家族で遺品整理をしようと試みられたそうなのですが、遺品の量が想像以上に多くて断念されました。

お母さまがお住いでしたお宅が市営住宅ということもあり、市役所の担当者の方に遺品整理についてご相談される中で地域包括支援センターをご紹介されたそうです。

福山市内の地域包括支援センターのサポートを受けながら遺品整理業者を探されました。

現地での無料見積りが可能なことや予算内での対応が可能なこと、遺品の買取りや不用品回収が可能なことなどを評価いただき、当社にご依頼いただきました。

市営住宅や県営住宅などの公営住宅は退去の際の取り決めが細かいため、市役所の担当者の方にご確認いただき、ご依頼者さまとの打合せのもと作業に取り掛かります。

今回の作業について

棚やタンス、押入れに収納されていた遺品は床に広げられており、これから仕分けを行っていくようにされていました。

特に悩まれていたのが、捨てるべきか保管しておくべきかで迷っている遺品が多いことでした。

今後も使用する予定はないけれどもお母さまが使用されていた品を捨てることができない、そのご心情になられるのは当然です。

しかし、全てを持ち続けることはできません。

当社のこれまでの遺品整理の経験から、ご遺品の仕分け方法をアドバイスさせていただきました。

家具や家電、衣類、バッグ、宝飾品の中にはリサイクル可能なものがありましたので、買取りをさせていただきました。

家の中の全てのご遺品を搬出した後は、ハウスクリーニングを行い作業完了です。

スタッフのコメント

この度は、ティプロにご依頼いただき誠にありがとうございました。

全国の自治体には地域包括支援センターと呼ばれている高齢者相談センターが設置され、高齢者の生活に関わる様々な相談やサービスを紹介しています。

地域包括支援センターでは、保健師や社会福祉士、主任介護支援専門員などの専門職員が連携して高齢者の生活を総合的に支える支援を行っており、介護予防、保健や福祉などのさまざまな相談に応じていただくことができます。

地域包括支援センターの案内をきっかけに生前整理や遺品整理に関心を持たれた方も多くなっています。

お力になることができ、スタッフ一同嬉しく思いました。

広島県で遺品整理はティプロにお任せください

一覧に戻る

見積依頼&相談は無料です。
お気軽にお電話ください

対応項目

  • 遺品整理
  • 生前整理
  • 空き家片付け
  • 特殊清掃
  • ごみ屋敷清掃

お客様相談窓口

  • 相見積もりOK!
  • 見積もり無料!
  • 出張料無料!
即日対応OK お見積り無料
簡単1タップで友達追加
LINEお見積り
ネットで見積もり依頼・ご相談
メールお問い合わせ

ラインでお見積り

メールでお見積り