特殊清掃は、部屋内で孤独死や自殺などの事象が起きた時に行う清掃方法です。
通常のハウスクリーニングとは違いが多く、料金相場はイメージしづらいのではないでしょうか。
では、特殊清掃の料金はどのように決まっていくのか?
今回は、特殊清掃の料金がどのように決まっていくのかを、相場観やサービス内容等も含めて解説します。
目次
特殊清掃とは
特殊清掃とは、孤独死や自殺が起きてしまった部屋を元通りにすることです。
清掃と言っていますが、その工程はさまざまで最終目的は原状回復の達成となります。
よって、作業しても部屋が元通りにならない場合、リフォームを行い原状回復することもあるのです。
また、特殊清掃には個人の供養や遺品整理、不用品の処分、一軒家であれば建物の解体や売却など、行程は多岐にわたるのです。
よって、特殊清掃を行う業者は清掃するだけでなく、解体や売買など一括して依頼できる業者がおすすめとなります。
特殊清掃のサービス内容
ここでは、特殊清掃のサービス内容に関しまして解説します。
ゴミ屋敷の片づけ
はじめにゴミの処分です。
孤独死などが起きた家は大抵一人暮らしの高齢者が多く、部屋内にはゴミなどが散乱しているケースがほとんどです。
これは、高齢者になるほど体力が落ち、物理的に重量物を動かしにくくなるのと、ゴミ出しが億劫になり溜め込んでしまうこと、軽い認知症でゴミとそうでないものの判断ができないなどの要因があります。
よって、部屋内に散乱している不用品を撤去・処分する必要があるのです。
消臭・汚れ落とし
特殊清掃の現場で一番手間が掛かるのが、臭いの除去です。
死臭などの臭いは、壁紙などに染みついてしまい、消臭には時間と手間が掛かります。
人間は臭いに敏感です。見た目が綺麗でも臭いが残っていれば、今後借り手が現れることはありません。
また、遺体から染み出る体液や血液などが壁や床などについている場合、汚れを落とします。
特に、床部分は遺体の状況により汚れ度合いは大きく異なり、落としきれない事象については、後述するリフォームを行わなければなりません。
害虫の駆除
孤独死などが起きた後、数日すると遺体は腐敗が進み徐々に害虫が湧きだします。
これら害虫は、床・床下・壁などに大量に発生し、衛生環境を悪くします。
よって、このような害虫は丁寧に駆除することで衛生環境の改善や、隣接住戸や近所に影響が出ないように処置を行います。
リフォーム
部屋の状況が酷く清掃だけでの原状回復が不可能であれば、リフォームを行います。
尚、特殊清掃は事故があった痕跡を無くすために行うので、部屋の一部だけリフォームというわけにはいきません。
フローリングをリフォームする場合は、フローリング全体を交換します。
また、浴槽で事故があった場合は、浴槽自体の交換が必要です。リフォームは行う個所やリフォームする数量等により、費用は大きく異なってきます。
遺品整理
遺品整理も重要なサービスです。残されたものの中には、現金・有価証券・金銀・宝石・通帳などの金銭関係の物や、アルバムや故人ゆかりのものなど、遺品も残されています。
遺品整理は生涯で何度もあることではなく、殆どの人が初めてで何から手を付けて良いかわかりません。
よって遺品整理のサービスも特殊清掃には必要なのです。
特殊清掃の費用はどのように決まるの?
ここからは、特殊清掃の費用はどのように決まるかです。
特殊清掃の費用は、遺体発見のタイミング、遺体の状況により変わります。
仮に、発見が遅れてしまうと元通りに回復することが難しくなり、費用が増えます。
床や畳に体液などが付着した部分の作業では、表面の清掃だけでなく床下までの解体や徹底した消臭作業も必要となるのです。
よって、発見が早くフローリングへの傷みが少なければ安価に済みますが、遺体発見が遅れるほど状態が悪くなるので費用は高くなる傾向となります。
業者によって料金体系は異なる
料金体系は業者によって異なります。
多くの業者がHP等に部屋の広さによる概ねの料金を示しており、「作業員の数×広さ×部屋」で決まっていきます。
正確な料金を知りたいときは見積もりを取る
正確な料金を知りたい場合は、必ず見積もりを取ります。
見積もりができれば2.3社程度取得し、基本料金に含まれる作業内容の違いや料金設定の違い、オプション作業の項目などをチェックします。
特殊清掃の作業内容ごとの料金例
遺品整理ディプロの場合の料金例について紹介します。
広さ |
作業員 |
料金(税別) |
1K |
2名 |
25,000円~ |
1DK |
2名 |
60,000円~ |
1LDK |
3名 |
100,000円~ |
2DK |
3名 |
120,000円~ |
2LDK |
4名 |
150,000円~ |
3DK |
5名 |
180,000円~ |
3LDK |
6名 |
200,000円~ |
主な作業内容は、消毒・消臭・害虫駆除・付着物の除去などです。
ここにリフォーム費用や畳の交換、壁紙の交換、特殊消毒作業などがあると費用が加算されます。
特殊清掃の作業事例
特殊清掃の作業事例について紹介します。
事例① 2LDKのアパートの特殊清掃
一人暮らしをしていた親族が自宅で突然自殺。アパートを直ぐ引き払う必要があった為、親族の一人が特殊清掃を依頼してきた事例です。
間取りは2LDKで、スタッフは6名、作業時間は8時間。主な作業内容は、部屋内の原状回復、害虫駆除、消臭、遺品整理です。
またリフォームとしてフローリングの張替えもあり、特殊清掃・遺品整理・リフォーム等の費用は、540,000円となりました。
今回は自殺があった部屋であるので、特に消臭への対応には気を使ったとのことです。
事例② 1Kアパートの特殊清掃
孤独死とゴミ屋敷の特殊清掃で、死後2週間経過していた事例です。
玄関の扉を開けた途端に、生活ゴミと腐敗臭が充満する酷い状況でした。
室内の悪臭が外に漏れだしており、迅速な対応が必要でした。
間取りは1K、スタッフは6名、清掃の作業時間は1日、原状回復工事に1か月。
ゴミ屋敷で大量に処分するものと、衛生環境が悪かったことから消臭と消毒作業とオゾン脱臭作業も行った。
特殊清掃に掛かった費用は、978,000円でした。
「遺品整理ディプロ」の特殊清掃の拘りポイントとは
広島の特殊清掃サービスを行う、「遺品整理ディプロ」の拘りポイントを紹介します。
消臭
生活空間で一番気になるのは臭いです。遺品整理ディプロでは、住み心地を左右する臭いの除去に拘っています。
フローリングや床下などに目に見えない部分に染み付いた臭いを除去し、臭いの原因を根元から徹底的に除去します。
原状の維持
建物の大切な部分はなるべく残しつつ、最小限の工事で臭いを除去します。
遺品整理ディプロには、リフォームを行う部署があるので連携しながら最適な工事を提案します。
素早く回復
近所への悪臭の拡散などを防ぐために、作業は迅速に行えます。
特殊清掃のノウハウが豊富にある遺品整理ディプロにお任せ頂ければ、同時に買取りや遺品整理、リフォーム、解体まで全て自社内で行えます。
特殊清掃だけでなく、一貫して依頼できるのが魅力です。
最新技術の取り入れ
最新技術のオゾン発生装置にて強力な脱臭や、消毒や清掃などに使う薬剤も最新のものを使い分けています。
特殊清掃のプロとして状況に合わせて最新技術を投入しています。
社内教育の充実
最後に社内教育です。さまざまな現場に対処できるよう、社内での勉強会にて最新情報を共有しています。
常に向上心を持ち、お客様の期待に応えるのが遺品整理ディプロなのです。
まとめ
広島県内の特殊清掃は、遺品整理ディプロにお任せください。
遺品整理ディプロは、現場の清掃から原状回復までトータルサポート。
また、特殊清掃は緊急性があるので、迅速な見積もりや即日対応できることが重要です。
遺品整理ディプロでは、作業内容について説明し納得頂いたあとに見積もりを作成しているので、見積もり後の追加料金はありません。
広島県内の特殊清掃は、遺品整理ディプロまでお問い合わせ下さい。
「広島の特殊清掃」事故死・孤独死の原状回復をならお任せください。見積もり・相談は無料です。
広島で遺品整理業をはじめて12年になります。遺品整理を通じで超高齢化社会の問題に日々直面していくなか、お客様のいろんな心配ごとを解決させて頂いています。同じようなトラブルに直面している方々の少しでもお役に立てればと考えこのサイトを立上げました。
★取得資格★
「遺品整理士」「特定遺品整理士」「不用品回収健全化指導員」「特定国際種事業者」「産業廃棄物処理業者」 「宅地建物取引業」