特殊清掃とは・・・
特殊清掃とは孤独死、事故死、自殺、殺人現場となってしまった部屋など通常の遺品整理とは異なり文字通り、
【特殊な清掃方法が必要な作業】の事を言います。
特殊清掃の料金
孤独死・自殺・事故死など悲惨な現場の・消臭・感染症予防・その他多種多様な要望、緊急な現場にも即緊急な現場にも即対応します。
○消臭24時間以内に即対応します。
特殊清掃価格の一例です。
| 特殊清掃 | 床部の特殊清掃 | 35,500円~ |
|---|---|---|
| 浴室の特殊清掃 | 55,500円~ | |
| 専用除菌剤散布 | 15,500円~ | |
| 消臭(オゾン処理)/1日 | 35,500円~ | |
| 特殊清掃作業人件費 | 血痕・体液の除去・作業工務 | 20,000円~ |
| 緊急対応初期特別パック | 消毒・血痕・体液除去・ 一次消臭(オゾン処理) |
55,000円 |
| 緊急対応人件費 | 血痕・体液の除去・作業工務 | 25,000円~ |
| 汚染・腐敗物撤去費 | 汚染した布団、畳 等 | 5,000円~ |
| 室内清掃 | 1部屋 家財品なし | 24,000円 |
| 1部屋 家財品あり | 42,000円 |
解体作業が必要な場合の価格一例です。
| 壁紙はがし | 臭気の範囲(部屋数)による | 20,000円~ |
|---|---|---|
| 壁紙以外の場合 | ご相談ください | 別途お見積り |
| 床面はがし | 材質により | 別途お見積り |
| 部分的な解体 | ご相談ください | 別途お見積り |
| ハウスクリーニング | 1部屋(家財品なし) | 45,000円~ |
| 1部屋(家財品あり) | 65,000円~ |
※特殊清掃の作業料金は現場の状況によって異なります。
※表示金額はすべて税別表示です、別途消費税を頂きます。



特殊清掃はプロの技術で臭いもしっかり取り除きます
孤独死や自殺による遺体が発見されると、まず一報を受けた警察によって検死が行なわれます。その後、ご遺体は一度、所轄の警察署に運ばれ事件性の有無を調べるため死因を調べます。残された状態のお部屋は死後の経過日数によっては想像を超えた過酷な状態となるケースがあります。
![]()
- 遺体の腐敗経過による血液・体液のしみ
- 遺体の腐敗経過による死臭・腐敗臭
- ウジ・ハエの散乱
- 室内の家財品への臭気の付着
- 近隣・隣室への臭気など
このように一般清掃では到底対応できない作業ですが専門知識、専門機材、専門技術を持ったティプロは
ご遺族様に代わってこのような症状を専門スタッフがご要望の状態までの復旧作業を代行して行ないます。
消毒について

部屋が汚れたまま消毒しても意味はありません。他業者による清掃を実施したが、どうしてもにおいが残っているようなので、” 消臭だけ頼みたい ”といった事例もたまにあります。しかし、臭いの原因から取り除かなければ、見た目だけキレイにして消臭しても臭いは解決できません。丁寧に掃除した後に消毒(安定化二酸化塩素)を噴霧すれば、除菌・消臭効果は発揮され、また汚染源のバクテリアも除去できます。ティプロは、どのような臭いでも消毒・消臭作業をして、ご遺族の方々が安心して遺品の確認を行えるように致します








