島根で特殊清掃を行っているティプロのスタッフ三島です。
島根県大田市で2DKのお宅の特殊清掃を行いました。浴槽でお亡くなりになって死後約10日間で発見された浴室特殊清掃のご依頼です。
不動産会社さまに紹介してもらった清掃業者さんにはできないと断られたそうで、とてもお困りでした。
あまりにも臭いがひどいので自分たちでできることはありますかとご質問をされましたが、心理的な負担や感染症にかかってしまうこともありますので入室は避けてくださいとご説明させて頂きました。
かかる費用は15万8千円となりました。
浴槽内の水量が多かったため、警察の方が浴槽の栓を抜かれていなかったことが大変助かりました。浴槽内の水にはお亡くなりになった方の残置物が混ざっています。このような状態で栓を抜いてしまいますと汚水が流れ出してしまい周辺にも被害が広がりますし、排水管を詰まらせてしまうこともあります。
浴室は湿度が高いため腐敗するスピードが速いため短期間でも汚れや異臭はひどくなります。被害を最小限に抑えるよう、注意して作業を行います。
浴槽内の水は黒く濁っています。まず水中の残置物及び液体を除去しました。その後入念に消毒除菌を行いオゾン脱臭機で脱臭を行いました。
●特殊清掃の豆知識~特殊清掃前にしてはいけないこと
ご遺体の発見者は直ちに警察に通報し、警察が到着するまで部屋に入らないようにして室内のものには一切手を触れないようにしなければなりません。
警察から入室許可が出た場合でも特殊清掃が行なわれる前には、なるべく部屋に入らないようにしましょう。
慣れていない人が遺体を見るのは心理的な負担が多く、PTSDになってしまうこともありますので注意が必要です。
感染予防のためにも入室するなら特殊清掃の最終段階にするほうがよいでしょう。
換気をしないこと。あまりの臭いに換気をしたくなりますが、部屋の扉を開け放したり換気扇を回すことによりその経路まで汚染されてしまうことになります。
ティプロでは経験の豊富な専門スタッフが特殊清掃を誠心誠意行っております。近隣居住者の方へご迷惑をおかけすることのないよう配慮し、臭いの被害、床・壁素材の劣化進行を最小限に抑えます。
島根で特殊清掃についてのお悩みはティプロまでご相談ください。緊急対応初期特別パック(消毒・血痕・体液除去・一次消臭)でとりあえず入室可能な状態にすることも可能です。
電話 0800-111-9559(24時間365日対応・相談無料)