ご依頼者の状況とご依頼内容
広島で遺品整理を行っているティプロのスタッフ三島です。
広島県呉市で、3LDKのお宅の遺品整理を行わせて頂きました。
ご存じの方も多いと思いますが、呉の住宅地は大変細い坂道が多く、車を家の脇に駐車することが難しい家が多くあります。今回の現場も家から駐車場まで徒歩で約1分。以前は5分の場所も経験したのでこれ位は全く問題ありません。
今回のお客様はご両親との思い出があるご遺品をご自分たちでなんとかしようと考えられましたが、あまりの量の多さにどうすることもできず、空き家状態が続いていた方からのご依頼。
遺品整理の作業に入るまで何度も詳細の打ち合わせを繰り返し、ご納得して頂くことができました。
「親が遺してくれた家や遺品をどうするかをちゃんと考えていきたい。だから、きちんとしたところにお願いしたいと思った。」本当にありがたいお言葉です。
「遺品をただ処分するのは忍びない…。」と、ご遺品の中でまだ使用することができる、未開封の高齢者用おむつや新品のバスタオルなどの日用品、レコードなどの思い出の品、数品を福祉施設に寄付させて頂くことになりました。
ティプロではワンダフルメモリーと称し遺品整理を通じて社会貢献活動に取り組み、ご遺品を福祉施設等に代理でご寄付をさせて頂いております。
故人の想い出の品を必要とされる方へ、お渡しするお手伝いさせて頂きます。
かかる費用は21万円となりました。
今回の作業について
衣類を中心に細かい荷物が多く、洋間・和室・リビングなど全ての部屋に荷物がたくさんあります。
押入れやタンスの中にもぎっしり荷物が詰まっていました。
まず最初に、リユース品・紙などのリサイクル品・不用物の仕分けを行います。
少しでも不要物をなくしてコストを落とし、お客様のご負担を軽減させて頂いております。
書類関係も多数あり、ご遺族にご確認をして頂き、梱包の際も丁寧に荷物を仕分けしました。
荷物の仕分けが終了した後は、運び出しを行っていきます。
家財道具もかなり多く、全力で集中しての作業です。
壁に傷が付かないよう養生を行い、丁寧に家具も運び出しました。
荷物の搬出が終了した後は、全員でハウスクリーニング。
いつも遺品整理の最後にはハウスクリーニングをさせて頂いておりますが、今回は念入りに部屋の清掃を行って欲しいとの事でした。
掃き掃除や拭き掃除、水回りの清掃まで全て清掃を行っていきます。
清掃の際には、必ず清掃のチェックポイントがあります。隅々まできれいに清掃させて頂きました。
スタッフのコメント
この度は、ティプロにご依頼いただき誠にありがとうございました。寄付をご希望されました品物を福祉施設に寄付させていただき、とてもお喜びいただきました。
遺産整理のトラブル【空き家問題】
誰も住んでいない空き家が管理されることなく放置されている現状があり、その数は年々増えています。
空き家は、倒壊や火災などで周辺の家屋に大きな影響を及ぼす、もしくはその危険性があります。
また、空き家を放置しておくと、遺族も大きな影響をトラブルに巻き込まれる可能性があります。
「空き家問題」は、遺品整理においても無視できない問題となっているのです。
~空家等対策の推進に関する特別措置法~
○相続と不動産登記
遺族は3カ月以内に遺産を相続するか否かを決める必要があります。
不動産の相続方法は2つ、ひとつは不動産を処分して換金し、遺族でそのお金を分けるというもの。もうひとつは、遺族の誰かひとりが不動産を受け継ぎ、他の相続人に相応の金銭を支払うというものです。
不動産に関するトラブルで最も多いのは、この相続の問題です。不動産がどれだけあるか細かく調べ、適切に対応しましょう。
相続の手続きが終わると、次は不動産の名義変更(相続登記)です。元の持ち主(この場合は故人)以外が売却する、家を取り壊すなどを行う場合は、不動産の名義変更を行う必要があります。
家を受け継ぐ場合は、相続税や固定資産税かかかります。
家を取り壊す場合は、一軒家の解体を業者に依頼すると高額の料金が発生します。
広島で遺品整理のことならティプロにお任せ下さい、あなたの「困った…」に駆けつけます
ティプロは、遺品整理士が真心込めて対応させて頂きます、ご安心下さい。
遺品の整理に中々お時間がとれない方でも、どのような状態であっても最短1日で作業を終了させていただきます。
当社アドバイザーがお客様のご希望に沿ったタイムスケジュールを組ませていただきます。事前打ち合わせの際に遠慮なくご希望をお申し伝え下さい。
福祉片付け代行も行っております。
遺品整理とは違い、高齢や病気などの理由によりお部屋の片付けができなくなりゴミがたまる、部屋の整理が困難になり不衛生になった環境などを改善するため、健全な生活を取り戻すためのお手伝いとして整理清掃などをさせて頂きます。
また施設への転居が決まった方などの荷物の整理・梱包・運搬、賃貸住宅退去時の清掃から不用品の引取りなどを行います。
電話やメールで無料相談を受け付けてます。当社の経験豊富なスタッフが誠心誠意対応させて頂きますので、どうぞお気軽にお電話下さい。
電話 0800-111-9559(24時間365日OK)