広島市安佐南区で不用品回収・処分をしているティプロです。
片づけられない、捨てられない、ささいな者でも大量に集めてしまう・・・といったことから、ゴミ屋敷は生まれてしまいます。
このような行動の原因には、精神疾患や脳の病気が関係していることがあります。
その病気として、うつ病や強迫性障害などが挙げられます。
うつ病は、日本人の国民病とも言われています。
症状は個人差がありますが、気分が落ち込み、無気力になるといった傾向があります。
無気力や無関心になってしまった結果、ゴミを捨てることが面倒になり、ゴミ屋敷を作ってしまうのです。
強迫性障害の方は、何かに異常なまでに固執します。
症状は人によって様々ですが、日常生活に支障をきたすほど、不安やこだわりを持つこともあります。
中には物を集めすぎるという方も多く、縁起物や自分がほしいと思ったものを、どんどん家の中に集めてしまった結果、ゴミ屋敷になってしまったという方もいらっしゃいます。
ごみ屋敷の原因が病気である場合、ごみ屋敷を改善するためにはごみを片付けるだけでなく、そういった住人の心のケアも非常に重要です。
また、周囲の理解とサポートも大切になります。